今回はこちらの一曲を紹介したいと思います。





Musiq Soulchild

『Love』







この曲、MVを見て好きになったんですよね。



『Love』というのが、いわゆる"恋愛"的な『Love』じゃなくて、親が子を想う『Love』だったり、もっと広く"人類愛"みたいなものをMVを見て感じました。


そしたらなんかグッときたんですよね。




R&Bの歌詞はセクシーな内容や、男女の恋愛を描いたものが多い。


おそらく音楽的にそういう内容が合うとか、R&Bの文化みたいなものがあるのかなと思います。



それはそれで好きなんですが、この『Love』から感じる奥深さみたいな、ちょっと考えさせられるような内容も良いなと。



もしかしたら今は歌詞の内容も幅広くなって、こういう内容も珍しくなくなってきてるのかもしれませんが。





2000年にリリースされた1stアルバム

『Aijuswanaseing』に収録されています。





ちなみにアーティスト名が

『Musiq Soulchild』の時と

『Musiq』だけの時がありますが、おそらくそんなに意味はないと思います。




MVを見ながら曲を聴く事で、CDで聴いていた時は感じれなかったものを感じる事がありますね。