前回の流れで今回はこちらの曲を紹介したいと思います。





The-Dream

Feat. Mariah Carey


『My Love』






美メロ系の一曲。


サビのメロディーがすごくシンプルなのに引き込まれます。


これがThe-Dreamのソングライターとして凄い所だと思います。





The-Dreamがこういう曲をやるのは珍しいです。


僕のイメージではThe-Dreamの作風はトラップ系にも似た印象。


メロディーは単調で同じ言葉を繰り返してたり、歌もガッツリ歌う訳でもなく、全体的に浮遊する感じというか。


その感じと美メロが上手く噛み合ったのがこの

『My Love』




The-Dreamはソングライター、そしてプロデューサーとして手がけた楽曲が大ヒット。


それをきっかけにアーティストとしてソロデビューしました。




この時期のThe-Dreamは引っ張りだこのソングライター、そしてプロデューサーでしたね。


他のたくさんのアーティストもThe-Dreamの作風を取り入れていたと思います。




そんなThe-DreamがMariah Careyをフィーチャリング。


Mariah Careyの歌声はここでも実力発揮。


2番で歌い始めた瞬間から耳を持っていかれます。



歌い始めはささやくように、そして後半のアドリブは熱く。


やっぱり押し引きが凄いですね。





2009年にリリースされた2ndアルバム

『Love vs. Money』に収録。






僕的にはThe-Dreamの音楽にハマった訳ではないんですよね。


なのでアルバム全体的にはそんなに聴き込めていないんですが、『My Love』だけは凄く好きで何回も聴きました。



R&B好きとは言え、やっぱり日本人なのでメロディーを重視してしまう所があるんですよね。



だけど今回取り上げたのをきっかけに、もう一度The-Dreamのアルバムを聴き返してみようかなと思います。



音楽って聴くタイミングや心境で印象が変わったりするんですよね。