予定日より6日前。

朝8時すぎから足の付け根が痛くなる。

が、気のせいと言い聞かせて横になる←


しかし、尿意を感じ、トイレへいくと

おしるしのような鮮血!!

健診からしばらく血がまじったおりものがでてたからその影響かなぁとも思ったけど、

なにかあったら困るので急いで娘のご飯の支度始める。


9時すぎて旦那が目覚め、「陣痛かも」と話すとびっくりして飛び起きる。笑

とりあえず子供のご飯をあげて着替えさせてから病院に電話。

「一度診察にきてください」といわれ、やることやって病院にむかうことに。


洗濯物をほして、ジュニアシートつけて・・・

旦那がジュニアシートつけてる間、娘はグズるグズる・・・私全く何もできず┐(´д`)┌

しかも足の付け根いたいのに娘、抱っこ要求の上、グズる・・・・カオス( ;∀;)

だから早くジュニアシートつけろっていってたじゃねーかよ!とイライラもありつつ┐(´д`)┌


そして、ガソリンをいれてから病院へ。

11:30すぎに病院に到着。

このとき子宮口5センチ。

最後にエコーをしてもらいそのまま入院決定で分娩室へ。

ここから放置されると思いきや、助産師さん1名がずっとついててくれる神対応!( ;∀;)

痛くなる直前から腰をさすってくれて、肛門あたりをぐっと押してくれて・・・めっちゃ楽!びびる\(^o^)/

そして13時半、旦那からの荷物到着。

子宮口は9センチ。

そして14時前、子宮口全開なるもなかなか破水しないため、助産師さんの手により破水!!

ばちーん!ってなったの見えた(*_*)

ここからいきみが始まる!\(^o^)/

娘のときよりリアルに頭が挟まってる感覚がわかり、痛い( ;∀;)

娘のときは痛い感覚が長すぎてあんまりわからなかった。

痛いをつぶやきながらいきむ。最後のいきみは痛すぎて腰がうき、まわりの看護師さん達に押さえ付けられる。いったーい!!!!!

そして息子誕生!!!!

子宮口全開になってからうまれるまで1時間くらいかかった( ;∀;)

これが15時前のこと・・・

つまり旦那からしたら荷物預けたよ!のLINEから1時間ちょっとで「うまれたよ!」の返信がきて「まじで!はや!」ってなってました笑


病院についてから3時間ちょいで産まれた親孝行な息子( ;∀;)

しかーし、出血量がわりと多めだった様子。

ここから2時間そのまま安静だったんだけど、途中で悪露がドバトバ出てくる感覚があり助産師さんに言うと・・・・急にバタバターっと先生や看護師さん達がたくさんやってきてエコーされたりなんやかんや「え、なに?なんかやばい感じ?」って不安になったけど大丈夫でした←

それからしばらく助産師さんにお腹マッサージしてもらい、子宮収縮の為にお腹にアイスノンをのせれ様子見。

その後、分娩室で夕飯を食べて、さらに様子見。

20時過ぎに尿意を感じナースコール!!

(結局、出血量が多くて様子見だったので産後6時間近く分娩室にいた←)

その後、ナースセンターのそばの部屋で一晩過ごすことに。(出血量が多かったので念のためすぐに対応できる場所に←)

この出血量が多かった件のために、翌日昼過ぎまで点滴された上に、入院中は鉄剤の飲み薬や注射をされる日々でした(;´д`)

なにより、産後なかなか動かしてもらえず、息子に会えたのも翌日の15時近くとゆう。


コロナのせいで旦那が立ち会い出来なくて不安だったけど、

スピードが早くて恐怖を感じてる余裕もなく産まれてきてくれました。

産まれてきてくれた感動を旦那や上の子と味わえなかったのは残念だったけど

やっぱり2度目の出産も涙がでそうなくらい嬉しくて、いとおしいものでした。

元気に産まれてきてくれてありがとう。


7時間かからずのスピード出産、

子供も2600gちょいで健診で心配されてた体重もクリア!良かった!



この日から上げ膳据え膳の1週間をすごし、退院しました♥️

結局コロナのせいで面会もできず、ゆっくり過ごしてました\(^o^)/

不妊治療の末授かった第一子が1歳を迎える頃に第二子妊娠しました。


「二人目も病院に通わなきゃいけないのかなぁ」と思っていて、

でも旦那の「二人目は焦らずにいこうよ」という気持ちもありがたく

ぼちぼちいこうと思ってた矢先の妊娠発覚でした。


ゆっくりいこうと思ってたので

夫婦共々、検査薬で目が点。

「これってホントに線でるんだー・・・」

って感じでした。

信じられない中、少しずつお腹がでてきて、胎動も感じるようになり、

日々嬉しさが募るばかり。


きっと大変だけど頑張ろう

と思う日々です。



さてさて、疑問はなぜ二人目は自然妊娠だったのか。

一概には言えないですが、私は「鉄分」がキーワードになってくるのかなぁと思ってます。


というのも一人目妊娠したときは(人工受精)


これを飲んでて

二人目を妊娠したときは

これをのんでました。


一人目のときは便秘解消のため
二人目のときは健康診断で貧血といわれたために飲んでたんですが。

偶然なのかどうなのか。


私は、鉄分かなぁと勝手に思ってます笑



とにもかくにも、お腹の子が元気に健康に産まれてきてくれるのを日々祈るばかりです。

子供を望む全てのみなさんのところに
可愛い赤ちゃんがきますように。