『子宮育ち』で
四天王寺(さん・はん)で出会った
素敵な先輩女性との出来事❤
現在募集中です
大阪にある
『四天王寺(さん・はん)』へ
行ってきました。
関西?特に大阪や京都の人はよく
お寺や神社に〇〇さんや〇〇はんと
さんやはんを付けてお呼びすることが
多いんです
例えば『生國魂神社(生玉)』
=いくくにたまじんじゃ漢字で書くと、
もの凄いお名前の神社でしょ
なのに
『いくたまはん』『いくたまさん』と
お呼びしたりね

『住吉神社』を
『すみよっさん』『すみよしはん』
とお呼びするんですね

『四天王寺(さん・はん)』は
あの聖徳太子さんのお寺です。
『聖徳太子』というお名前は、
お太子さまが50歳でお亡くなりになったのち、
『徳のある聖なる人』という意味を込めて
後世から呼ばれたお名前なんです。
四天王寺は和宗の総本山。
空海(密教=真言宗)
最澄(天台宗)
法然(浄土宗)
親鸞(浄土真宗)
一遍(時宗)
良忍(念仏)
学校法人四天王寺学園でも有名ですよね。
さてさて四天王=四大王とも
いいますが、
四方にて仏法僧を(四州を)守護している
☆東方の持国天 : 国を支える者
悪魔を払う力のある三叉鉾でもある
宝刀を持っている
=東勝身州(とうしょうしんしゅう)
☆南方の増長天 :恵みを増大させる者
持ち物は戟(げき)や鉾(ほこ)を
持っていることが多いそうです。
=南贍部州(なんせんぶしゅう)
☆西方の広目天 : 尋常でない眼・特殊な力を持った眼を持つ者
持ち物は筆と巻き物
=西牛貨州(さいごけしゅう)
☆北方の多聞天 : 神の息子
持ち物は宝塔と三叉鉾や宝棒
=北倶盧州(ほっくるしゅう)
お彼岸や毎月21日(弘法大師のご命日)には
とてもたくさんの屋台が並んでいるんですよ🎵
それでも今回はさわさわするものは全て
触れないんですけどね😅
私はいつもこちらへ寄せていただいた時には、
いつもこの『乳布袋さま』の
頭も、お顔も、福耳の耳たぶも、おっぱいも、
お腹も、お尻も、むちっとした足の指にも、
背負っていらっしゃる袋も、瓢箪も、
さわっちゃうのですがいらっしゃらない~😭
『四天王寺(さん・はん)』と
私自身といったいどんな関係が?って
ことなんですけど
こちらのお寺の納骨堂には
私の母方のおじいちゃんやおばあちゃんズと
母の弟である叔父がね✨
だから、お彼岸のお墓参りです。
以前に私自身の家系を知りたくって
調べたご先祖さま達の
祖母・曾祖母・曾祖祖母の
母方の〇〇家がわかったので、
御経木にわかった
すべての〇〇家先祖代々と
たくさんのお世話になった方々のご先祖代々と
おせがきを書くことができました。
もちろんもちろん父方の伯父や叔母達のもね

それと私の現在の苗字もね

通年なら目の前で、
御回向として、
「どの宗派のお経をあげますか?」と
聞いていただけるんですね。
毎回御数珠を手にして、
「〇〇宗のお経をお願い致します。」
とお伝えすると目の前で僧侶の方が
お経をあげてくださり、
御経木を一枚一枚読み上げてくださって
亀井堂で目の前で御経木を流して
頂くのですが~😱
コロナ渦で密になるので今回は〰😱
御回向料を払い、
御経木を渡して
お焼香して終了〰😱ってなっていて
ですがお経好き❤の私は~

気がつけば自分でしっかりちゃっかりと
お焼香のとき御数珠を持って
『般若心経』をあげちゃっていましたぁ~

当然『納骨堂』と『お墓』の方にも
行きましてこちらでも
お経をあげちゃいましたぁ~

『虚空蔵菩薩様』の
所にも行かせていただき
真言である
『オン バサラ アラタン ノウ オンタラク ソワカ』も
ちゃんと唱えさせて頂きましたよ❤
こちらはちゃんとお部屋の中の方に
記されておりますのでその通りにね(^-^)v
3回お唱えくださいってあったので
ちゃんと声に出して
『虚空蔵菩薩様』に聞こえるように
ちゃんとお唱えしてきましたよ🎵
たくさんの龜達が甲羅干しをしながら
上に上に乗っかっていて下の龜が動くと
上に乗っかった龜がふたたび池の中へ
運良く手前の龜の背中に乗ってたり
お参りにこられた方は
ご年配の方が多いのね
そして、毎年のように
毎月のようにこられているけれど
何時間もかけて来られて
いつもなら待ち時間もあるのに
あっという間にお参り終わっちゃったので
龜の池の龜観察で人だかりができちゃって、
池の龜と同じように密になっておりました。(>_<)アチャ
暫く見ていて歩き出したらね、
「ちょっと待ってください」って
小さくか細いお声が聞こえたの
振り返ると先ほど私の横にいらした方でした。
私が振り返ると
お帽子とマスクを外されて、
深々と頭を下げられて
「お引き留めしてごめんなさいね
毎年のようにお参りに来たのに、
なんか愛想ないな~😭って
思っていたんだけど、
隣であなたのお優しいお経が聞けたから
今日来て良かったわ本当にありがとう

ありがとうね🎵」ってそういって、
私の両手をとても優しく両手で
包み込むように握ってくださった
母と同じぐらいの年齢(80代ぐらい?)の
とってもとってもかわいいおばあさま❤
父・祖父・叔父・祖母・曾祖母・曾祖祖母、
私の大好きな全てのご先祖様達に
感謝しています。
お天気も良くて、
素敵な先輩女性から、
お帽子とマスクをとって下さって
(ご自身の気持ちを伝える
人と話すときの日本の初歩的な
礼儀作法なんですものね)
それをあんなにも素敵な笑顔で
「ありがとう❤」って
言ってもらえるなんて

すごくすごく素敵な素敵な一日を
本当にありがとうございました✨


⬇⬇⬇
現在ご案内中のメニュー
☆遠慮なく美しい私に戻るあなた専用のセッションはここをタップして下さい
“性”のお悩み、子育てのこと
一人で抱えて悩まないで✨
☆対面セッション
料金 2時間 25,000縁
☆LINE通話セッション
料金 2時間 23,000縁
☆ミッドナイトLINE通話セッション
22:00~24:00
料金 2時間 25,000縁
☆ママの気持ちが穏やかになるメール・LINEセッションはここをタップして下さい
☆メール・LINE セッション
料金 20,000縁
最大10往復とさせて頂きます
☆ご質問・お申込み・お問い合わせはこちらへ