さくやの娘との不思議物語
まず、このブログをご覧の皆様に、
前回関西に起こりました
台風21号の被害を
ご報告させて頂いた記事の中の
穴師神社の鎮守の杜の
倒れた樹齢600年のご神木様は
住民の強い希望により
自然災害遺産として
後世に残されることに
なりましたことを、
ご報告させていただきます。
(私の後方が倒れたご神木様です。)
そして、このご神木様が唯一倒木した際に
壊れた鎮守の杜の橋も復元されました。
御神木様以外に倒木した木々達を
使用して復元されていました。
(もとは、石橋だった気がします。)
時の流れは早いです。
平成も残すところあとわずかです。
ここからは、
なんのこっちゃのおはなしです。
我が家では、毎日娘と、
不思議物語ごっこを
しておりまして、
それも、関西弁でね。
私=ある国の女王様
娘=また、別の国のプリンセス
なんだけど女王になることを決意したの。
ヌー王=また別の国の王
国ををしっかり守っている王
国民は、国王を慕っている。
ミカディ王=隣国の王なんだけど
とにかく方向音痴!
なのに、
危険な方向に向かうのは、得意❗
隣国のヌー王が「こっちだよ!」って
地図まで書いて教えてあげているのに
3年たつのにいまだに、
自分の国に帰れない。
そんな、設定が多いです。
UFOも出て来るのもあり‼
いつも、笑いながら話しているんです。
さぁ始まりますよ🎵
私「最近ホワンホワン鳴ってるやん。」
娘「うん!鳴ってるな。」
私「今日はな、左側から
ピュンピュンピュンって
高音で鳴ってるねん。」
娘「もう、それ緊急なんちゃうん。」
私「私も、そう思てんねんけど・・・。」
と言った瞬間に
私の左耳の後方下あたりに
急に『ドンッ』という激しい
釘(ふっといボルト)を
刺されたような痛みで
痛みのある部分を押さえて
私が泣きそうになっているのを見て
(耳には痛みは無かったんですけど・・・)
あっここまでは、実話です。
❤物語は突然に❤
娘「女王は松果体そこなん。
今、どでかいチップ埋め込まれたん」
娘「それとも、
『なに、いつまでチンタラ病気してんだよ🎵
早よ治して動けよ❤バカか🎵』
ってつつかれたんちゃうん」
私「ええ〜女王はそんな扱いされるん?」
私「魔界邸のM○Y○さんみたいな言い方でぇ」
娘「いや〜❤
わたしはそれは言うてませんけど・・・」
私「プリンセスも女王になるんやんな」
娘「そうですけど、何か?」
私「つつかれんのはミカディ王じゃないん?」
娘「ミカディ王は、つつかれても
迷ってはるやん。嫌いじゃないよ。
一緒にいたら楽しい王やと思うけど、
すぐに迷い王になりはるやん。
ヌー王が丁寧に丁寧に
時間をかけて
道教えてあげはっても
周りの方々が
ミカディ王に伝えても
地図見ながら
「この道でいいんかな?」
「こっちの方が安心ちゃうんかな?」
「安定してるんちゃうんかな?」
「保障(保証書)ついてるんちゃうんかな?」
って、『この先危険❗』って
看板を見ながら
取りつかれたように違うところ
『混ぜるな危険』ならぬ『行くな危険❗』
の方にどんどん行きはるやん。
どんどん自分の本来
戻らないと行けない王国から
遠ざかりはるやん。」
もう、自分の国へ帰られても
王国の人達も国民も
もうミカディ王のこと諦めて
新しい王が居てはるかもやわ。」
私「そうやんなぁ❗
もう、3年前からやもんな。
いつまでも、待ってられへんもんな。」
娘「ヌー王が言うてはったやん
女王(私?)は昔から堂々と、
ミカディ王に言えていた人やから
宇宙からつつかれてんのかも知れんやん」
私「ヌー王の
『トランキーロだぜ!!
あせんなよ!!』
って言っている言葉だけが
ミカディ王には、
届いてはるのかなぁ〜」
と、まあ〜ほとんど、
毎日が、なりきりの世界で
遊んでいるだけなんですけどね。
なんのこっちゃだったでしょ☺
今日は、
穴師神社のご報告を
どうしてもしておきたかったので、
我が家の『なりきり劇場』の
ほんの一部も書いちゃいました。