専務取締役のブログ
Amebaでブログを始めよう!

 

いよいよ花粉症を発症してしまった。

 

 

サイト「花粉症ナビ」でセルフチェックが出来る。

サラサラな鼻水、涙、鼻詰まり、目が赤い、

症状の度合も入力して

結果、あなたは「重症」と出た。

 

なんかショック!

 

いやや~、そんな。

 

 

ついこないだ気象庁の花粉飛散開始のニュースを見た。

見たその日の夕方か翌日には、早速症状がスタート。

って、なんて早いアレルギー反応だと、我ながら驚いた。

 

 

しかしながら、今まで何ともなかったのに・・・。

 

 

発症のキッカケを作ったイベントは何だったろうか・・・。

 

 

思い返すと4年前か3年前の3月、

福岡へ行った事が思い当たる。

 

当時最終日、朝から終日、福岡市内とその周辺を観光した。

市内やら太宰府天満宮やらを周った。

梅がきれいだった。

 

何か手っ取り早い市内観光はないのかと思い、

市役所前から名所を一周する観光バスに乗った。

 

バスでは室内の窓からではなく2階席へ上がり、

直接、外の景色が見れる席に座った。

 

・・・多分これだ。

 

 

バスは30~40分かけて周る。

出発して程なく、鼻水と涙が、

良く分からないが、とにかく黙って周囲を

見てられない位に出てきた。

完全防備で臨めばよかったと思うが、

今思えば正に、後の祭り。

 

その後恐らく体内では、いわゆる定量に達してしまい、

「IgE抗体」なるものが出来、今に至るのだろう・・・。

 

 

しかしながら、福岡から帰ってきた以降は

特に目立った症状は、どの季節も出てなかった。

が、今年は違った。

 

いよいよスタートしたという印象だ。

てことは、スギやヒノキ花粉に反応してると。

 

 

ネット記事よると、

花粉症は、完治する病となったようだ。

舌下免疫療法によって。

 

忙しくない時にでも、

この療法を扱う医者にでも行ってこようか。

 

やれやれ。