最近成長の実感が無い。由々しき事態である。仕事は全力投球しているものの、どこかで力を抜いている気もしている。見えない壁が立ち塞がっている。
ちょっと原因を考える。
①目標喪失。言い換えると目標設定ができていない。
②人に任せている。下位クラスのコンサルタントを使う機会が増えており、自分で頭を使う量が減っている。レビュー屋になっている
大きくはこの2つと思われる。
①M&A+戦略コンサルという明確な目標はあったが、具体性に欠けており、あるべき姿の設定ができていない
②自分ですべきことも人にやらせていることだけで、何となく怠けてそれが常態化しつつある
以上が最近の表層化している行動として現れている。しかも変な心地よさがある。これはまずい。非常にまずい。最近休日も何もしていない。セミナーにでも参加して外部から触発されてみるか・・・。
ちょっと原因を考える。
①目標喪失。言い換えると目標設定ができていない。
②人に任せている。下位クラスのコンサルタントを使う機会が増えており、自分で頭を使う量が減っている。レビュー屋になっている
大きくはこの2つと思われる。
①M&A+戦略コンサルという明確な目標はあったが、具体性に欠けており、あるべき姿の設定ができていない
②自分ですべきことも人にやらせていることだけで、何となく怠けてそれが常態化しつつある
以上が最近の表層化している行動として現れている。しかも変な心地よさがある。これはまずい。非常にまずい。最近休日も何もしていない。セミナーにでも参加して外部から触発されてみるか・・・。