こないだ
ノリで大分の
24時間温泉行ってきた~






この時4人は
このあと
とんでもない思いをするなんて
知るよしもなかった・・・
25歳の大の大人が
3人もいたのに関わらず
計画性ゼロで行動したため
帰りに
山道の下りカーブで
車がスリップ・・・
左はガードレールで
右は崖( ̄▽ ̄;)
一瞬?
いや!!
3瞬くらい
死を覚悟

ダイゴの判断と運転テクで
なんとか崖直前で車が止まったおかげで
命拾い(:_;)
対向車おったら
間違いなく
大事故やったし・・・
恐るべし雪!!!!
恐怖でバタバタ車から
降りてロードサービスに電話!!
そこから2時間半
レッカーを待ち
やっとレッカー到着。

レッカーのお兄サン
めっちゃ頑張ってくれたけど
雪とカーブで
なかなか思うよーにいかん

1時間半くらい
マイナス9度の中
外で放置・・・・
4人の足は
寒さで限界寸前・・・
特につま先がカチコチ

私、洋服2枚しか着てなかったけ
凍死するかと思ったし

もう無理やないん?
っち思いながら
ホント泣きそーになった

なんとか車乗せれて
とりあえず国道で降ろしてもらったけど
高速は通行止め~(:_;)
うん。
そりゃ~もう渋滞しとるし
9時間かけて
ぐでんぐでんなりながら
帰ってきたょね~
完全に
一生の思い出になりました。
まじ雪恐怖症だし~
なんちゃ
雪の中ではしゃいだけどネww



みなさん
雪には気をつけてください!!