毎度お久しぶりの挨拶から入る
更新頻度のモモミです。
色々色々ありながらの日々
世界情勢から環境問題の事
小さな受け皿ながら
自身なりに考える事もあって
なんとも言えない気持ちになる事もある
どうにかできないのかと思ったり
どうにもならない事もあるのかと思ったり
ただ……
今回の性加害の問題については
その事でこれまでの気持ちが変わる……
そういうことはなく過ごしています
それぞれに考え方は違うし
法的なことも含めると
モモミ自身の思う事の詳細はここに
あんまり置いてはいけない
それでもちょっとだけ……
過ちを正す事は絶対に必要で
何が起こったのか?
どんな対策ごできるのか?
いっぱい考えて解決しなきゃいけない
でも叩く事とは違うと思ってる
訴える側
受け取らなければならない側
それぞれの立場で
双方に言い分があって
だからこそ憶測じゃない
事実だけを伝えて欲しいなぁ
だってさ
夢を叶えた人もいて
今も夢を追い続けている人もいて
その人達がいてくれるから
夢を一緒に見て
いっぱいの勇気や元気を
貰ってる前を向ける人もいる
そーゆうプラスな事も
大切に伝えて欲しい
ネガティブな情報ばかりの
一方通行は正直うんざり
ネガティブな事柄って
めちゃくちゃすごいパワーを持つけど……
何ひとついい事に繋がらない
そー思うんだな モモミはね
さて……家康展は明日最終日です
どうする……
もう終わってしまう💦
そう思ったらやっばり行っておこうって
思いたった翌日が休みだったので
モモミの側近
たまたま休みの旦那っち(笑)をお供に
いざっ三井記念美術館へ
とっても良かったです
縁のある展示品それぞれから
なんともいえない感覚を得ることが出来て
どうする家康をみて知った
時代背景とのリンクもですが…
そればかりでない想いを含めた感じを
受け取れるような
展示の仕方や空間もほんとに良かった
一緒に写真撮影もしてきました💜
これから巡回展もありますね
【岡崎展】2023年7月1日(土)~8月20日(日)
会場:岡崎市美術博物館
【静岡展】2023年11月3日(金・祝)~12月13日(水)
会場:静岡市美術館
最後は愛しの彼