武術むすび階層講座の全てはこれだけ(A0.  A1. )

堺市の護身術教室・武道/武術の日本武術むすび協会

〖JMMA〗

 

今回は、

武術むすび階層講座のより詳しい説明です。

 

では、順にA2.から説明していきます。

 

 

 

武術むすび階層講座A0. (エイ・ツー)

 ・A2.とは

むすび第二ラインでの攻防のワークが中心となります。

間合いレッスンの第二段階となっています。

この第二ラインは、

パンチディフェンスやナイフ護身術には欠かせない

攻防最前線となってくことを知るためのワークをふくみます


 

 ・レッスン内容(ワーク)

❶内範置(沖縄空手道)のスローブを理解し

そのスローブを使っての攻防ワークとなります。

➋スローブテクニックを使ったカニ歩き&階段ワーク

❸太極拳白鶴亮翅をしっかりわるぞというワーク

 

 

武術むすび階層講座A3. (エイ・スリー)

 ・A3.とは

むすび階層A2.を受講された方が次に受けていただく
初級むすびレッスンの最終段階です。


人とむすぶ作業は、段階を経て再び行います。
その段階とは、空間という意味で、自分より離れた距離から
相手が近づいてくる、そして手や肩などと接触するところまでの
むすび技術を伝授するレッスンとなっています。

このA3.レッスンを含めて

むすび階層Aレッスンの習得次第で
むすび階層Bの理解度も断然違ってきます。

もし、B1.レッスンを受けても理解が難しいと思われれば
再度A1.~A3.の3講座、またはこのA3.講座を受講してから
むすび階層B(中級)に再挑戦してください。

 

 ・レッスン内容(ワーク)

❶手の接触基本ワーク

➋肩の接触ワーク

❸肘の取りかたワーク

❹女性の武道的立ち方(空手道前屈立ち)

 

 ・レッスン内容(コンセプト)

❶皮膚接触の基本を口伝から学んでいくレッスン