むすびは、

言葉だけで学ぶものではありません。

日本の歴史の中で(室町末期ごろ)必要な技術として

生まれてきた経緯があります。

 

つまり生まれるべくしてできた意識の技です。

意識の技というのは、

きちんとした作用(アウトプット)が起こります。

 

このむすびの第一のポイントは、

相手を尊重する意識が大事であるということです。

その大事にするというのは、

具体的なところはどういうことなのかを

lessonで指導している。

それが当会のレッスンの価値です。

 

⬛武術むすび階層A.レッスン
日本文化の極「むすび」を習得する際の

初めての方が学ぶレッスンが

武術むすびA1.~A3.の3つの講座。

 

どうしてむすびというテクニックを学ぶのか?

そのメリットとは?

 

単刀直入に答えれば、それは

自分の身体も相手(モノも)の身体も大切に扱える

また

大切に扱った結果、丁寧でかつ高度な身体操作になっている。

 

そういうことです、

応用範囲はとても広く、

例えば茶道での茶器なんかの取り扱いにも

この「むすび」の意識操作抜きには、

大切に扱うのは「言葉だけ」だといわれても仕方ないところまで

なくてはならない技術です。

 

では、武術むすび階層A1.というのは、

⬛A1.の内容
階段の上り降りや、

水時計のワークなどを通じて武術のむすびを体験的に習得する

レッスンとなります。
気や意識の操作を通じて身体をリフレッシュしていきます。

ウォーキングや呼吸法の根本の丹田ワークに通じていきます。
どうして自分の体が重たく感じられるのか?
その答えも体験(ワーク)で、身体を軽く動かす操作の習得が容易に出来ます。

⬛A2.内容
A1.レッスンを受けられた方が次に受けていただくレッスンです。
三次元むすびの基本中の基本。垂直落下ワークを体験して
体得していただきます。
垂直落下というのは分かりにくいかもしれませんが

簡単に言えば

自分の重心の扱い方を学ぶレッスン。

どうしてコケるのか

どうして歩いていてつまずくのか

もっと言うと

どうしてバランスをとって人間は歩いているのか

それをむすびの本質を理解しながらワークでやっていくものです。

軽い運動程度の身体の動かし方ですので

体力の心配はありません。



⬛A3.内容
武術むすび階層A(旧)レッスンの第一ラインでの攻防を
むすび意識(技)としてグレードアップした内容となっています。

(ステップの詳細をレッスンの中でやっています)
また、

間合いを徹底してのレッスンとなります。

技はどういうタイミングで出すのかや、

合気道などの「入り身」はどうしたらできるのか?

そういう基本的なことができるためのワークとなっています。


具体的には、相手の意識のなかに自分の意識を
先に入れて空間のゆがみをつくってのむすびとする戦術をとる
方法をレッスンします。

その他に合気道の回転投げを初心者でもわかりやすいワーク
にしてむすびテクニックとして(皮膚接触技)として行います。

 

 

👇公式ウェブサイト