フレンチメモボードとは・・・ | 日本メモボード協会

日本メモボード協会

2014年に設立したフレンチメモボード、各種メモボードの協会です

 

FRENCH MEMO BOARD(フレンチメモボード)は、 

日本ではまだあまり知られていませんが

 主にアメリカでは、ポピュラーなインテリアツールです。

 

 

 

 

 

写真やポストカード・メモなどを

 画鋲やマグネットを使わなくても簡単に飾ることができ、 

お部屋のアクセントとしてだけではなく

 家族やお友達とのコミュニケーションツールとしても活用できる

 多機能でスタイリッシュなインテリアです。

 

 

 

 

 

 フランス発祥と言われることから 

フランスのカルトナージュのペルメールが 

アメリカに渡り木材を使ったDIYに 変化したのではと言われております。 

 

 

 

材料や作り方は違えど、使用方法は同じ。 

布×リボン×ボタンの最強タッグは、たまりませんね。 

選ぶ時間も幸せなひとときです。

 

 

 

 

 手芸とは違い、タッカーや金づちを使うので 布等のかわいさもありますが 

大工仕事要素もあり、達成感が味わえます。

 

 

 

 

 作品は、ご自分で飾るだけではなく、 

ウェディングでウェルカムボードとして 

ご出産のお祝いとして 誕生日や母の日のプレゼントとしても喜ばれるので 

用途によっての生地選びなど作品の幅も広がります。

 

 

 

 

 

 

 

 お部屋の雰囲気に合わせて作ったフレンチメモボードは 

どんな場所でも活躍してくれます。

 

 

 

 

 フレンチメモボードがある生活を楽しみましょう!