次世代機 3機揃い踏み

次世代機 3機揃い踏み

XBOX360 Wii PS3 三機種を入手  遊びます。


    
Amebaでブログを始めよう!
続いては Wii です。

最近ようやく、トイザラスなどで比較的
容易にてに入れられるようになってきたが、
まだまだ、品薄な様子。

Wiiを手に入れたのは12月。
クリスマス前に大量に出荷が
あったときです。
トイザラスに朝6時から並び
手に入れました。

Wiiの感想は
みんなでやれば オモシロー!!
一人だと ビミョー!!
です。

あっ WiiSport と はじめてのWiiですけど
ゼルダは買ってません。

今、さんまと松岡修三でやってるCMの
似顔絵チャンネル。これだけでも、
友人、知人が来たときに盛り上がります。
さらにその似顔絵を使って、ボーリング
などしたら、大盛り上がり。
目新しさも手伝ってか大人気。

普段はゲームなどしない、両親等も
遊びに来たときは必ずプレイします。

Wiiの総評としては、
家族や友人とプレイできる人は買いです。が、
一人でしかプレイしないゲーマーはちょっと
という感じ。

でも、バーチャルコンソールで古いゲームが
やりたい。ってひとは買ってもいいかも。

まず、XBOX360について。

次世代機とよばれる3機種の内、
はじめに手に入れたのはXBOX360。 
2006年10月、パチスロで小金を手に入れたので、
なくなる前に物に変えてしまおうと思い、
家電量販店でリッジレーサ4付きで購入。
デッドライジングがほしかったのだが、
販売していなかったため(Z指定のため注文販売のみ)
取り寄せ(買ったときのポイントで購入)。

まず、第一印象は キレイだね。
という程度。
リッジレーサーはきれいになっても
よくもわるくもリッジレーサー

という印象。リッジを早々に終了し
XboxLiveに登録。
体験版をダウンロード。
これが、はまった。

今までは、体験版といえば店頭でプレイするか、
ゲームショーなどで、プレイするしかなかったのに、
ダウンロードするだけで、家でプレイできるのは、
最高です。ゲームを買う前にプレイできるのは
購入判断に非常に役に立つ。

この日から体験版で暫く遊んでました。

ともかく、XBOX360面白い。

P.S PS2はこの日永眠されました。



2007年2月 次世代ゲーム機3機を手にいれました。
ゲーマーサラリーマンの視点から 3機種の紹介やプレイ感想
あとは、情報などを書いていければなと思っています。

ちなみにTVは SHARP AQUOS 45BE2W
オーディオは ONKYO 5.1ch サラウンドヘッドホン

になっております。