(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ -6ページ目

(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ

(財)日本M&Aアドバイザー協会(JMAA)の公式ブログです。JMAAは会員に向けた様々なサービス提供の他、M&Aのニーズをお持ちの企業・団体様へのM&A活用の普及促進活動、及び誠実かつ堅実に職務を遂行するM&Aアドバイザーの養成を行っています。

1月14日(水)東京にて「誰にでもわかるM&A入門セミナー」を開催致しました。
2015年新年最初の「誰にでもわかるM&A入門セミナー」でした。

2014度末に中央経済社より出版いたしました
「この1冊でわかる! M&A実務のプロセスとポイント
~はじめてM&Aを担当することになったら読む本」のご紹介もさせていただきました。
首都圏だけではなく、九州地方の都市圏のM&Aの傾向にも触れました。

たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。

次回以降の開催日については以下よりご覧ください。

【無料】誰にでもわかるM&A無料セミナー




週刊「サンデー毎日」2015年1月25日号に
当協会代表理事 大原達朗のインタビューが掲載されました。

◇掲載タイトル:「マイナンバー」パニックが始まる 秋からあなたにも通知が…
◇本文タイトル:脱税などが調べやすくなるが…

『「マイナンバー」パニックが始まる、秋からあなたにも通知が…』というテーマで、脱税だけでなく、政府が国民や企業の収入や支出を集中管理できるのではないか」という内容の回答いたしました。
27ページをご覧ください。





























サンデー毎日オフィシャルホームページ
http://www.sundaymainichi.com/

『この一冊でわかる! M&A実務のプロセスとポイント』

    ~はじめてM&Aを担当することになったら読む本~
一般財団法人 日本M&Aアドバイザー協会 編

            大原達朗、松原良太、早嶋聡史 著
中央経済社


日本M&Aアドバイザー協会理事3名による共著が出版されました。



専門職のM&AアドバイザーやM&A担当者だけでなく、

M&Aに多少なりともかかわりのある方にもわかりやすく読み進めやすい工夫をしました。

また、M&A実務プロセスに沿い、買い手・売り手のどちらの立場でも利用できる内容になっています。


特に、M&A担当者のために、見落としてはいけないおさえるべき要点は「ポイント」としてまとめました。

M&Aによくある問題についても、問題解決のヒントを示しました。



これ一冊で、M&A実務のプロセスの全体像、M&Aにかかわる専門家の特徴、戦略的なM&Aなどが体系的に整理できます。



これからM&Aの勉強を始められる方にも、これまでの知識を整理したい方にも対応できる1冊です。

お買い求めはお近くの書店で、または下記のURLなどをご利用ください。



中央経済社 Website

Amazon.com




隔月刊「ビジネスチャンス」2015年2月号に
当協会代表理事 松原良太の記事が掲載されました。


「小規模、中小企業・企業の従業員への継承問題に関する考察」について、小規模、中小企業のEBO/MBOを簡潔に、さらに具体的に紹介しております。


88ページをご参照ください。
◇掲載タイトル:今月のお役立ち情報 敏腕コンサルタントが語るM&A最新情報
◇本文タイトル:小規模、中小企業・企業の従業員への継承問題に関する考察























ビジネスチャンス

~次なる成長を狙うすべての起業家・ビジネスパーソンを応援する 企業&新規事業の専門情報誌~
http://www.bc01.net/index.html">http://www.bc01.net/index.html

12月17日(水)、東京にて「誰にでもわかるM&A入門セミナー」を開催致しました。

2014年ラストの「誰にでもわかるM&A入門セミナー」でした。


JMAAの新しい活動「事業承継・売却相談」「公的機関・業界団体様向けサービス」開始の報告もさせていただきました。

年末の寒い時期でございましたが、たくさんの方にお越しいただきまして、本当にありがとうございました。

次回以降の開催日については以下よりご覧ください。

【無料】誰にでもわかるM&A入門セミナー








週刊「サンデー毎日」2014年11月30日号に
当協会代表理事 大原達朗のインタビューが掲載されました。


25ページをご覧ください。
◇掲載タイトル:徹底検証 阿部サン、それでも引き下げるのか? 今も十分低いゾ「大企業の法人税」
◇本文タイトル:米国は税回避の巨大企業を問題視


「他にもアマゾンや…(中略)
今は日本で同じような方法で節税を狙った大企業はありませんが、
いずれ出現するかもしれません」














































サンデー毎日オフィシャルホームページ
http://www.sundaymainichi.com

隔月刊「ビジネスチャンス」2014年12月号に
当協会代表理事 早嶋聡史の記事が掲載されました。


「長崎県における事業継承の取り組み」について、長崎県の現状を知ることができます。

76ページをご参照ください。
◇掲載タイトル:今月のお役立ち情報 敏腕コンサルタントが語るM&A最新情報
◇本文タイトル:長崎県における事業継承の取り組み






ビジネスチャンス

~次なる成長を狙うすべての起業家・ビジネスパーソンを応援する 企業&新規事業の専門情報誌~
http://www.bc01.net/index.html">http://www.bc01.net/index.html


(財)日本M&Aアドバイザー協会では、下記の期間、夏期休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

夏期休業期間  2014年8月11日(月) ~ 2014年8月15日(金)

尚、WEBサイトにつきましては、上記期間中も稼動しております。
お問合せ等への対応につきましては、8月18日(月)以降に順次対応させて頂きます。

期間中はご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜ります様お願い申し上げます。