20101105AGORIAニュースにて掲載頂きました。 | (財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ

(財)日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ

(財)日本M&Aアドバイザー協会(JMAA)の公式ブログです。JMAAは会員に向けた様々なサービス提供の他、M&Aのニーズをお持ちの企業・団体様へのM&A活用の普及促進活動、及び誠実かつ堅実に職務を遂行するM&Aアドバイザーの養成を行っています。

株式会社ビジネス・ブレークスルー様が主宰する2010115日(金)配信のAGORIAニュースにて掲載頂きました。



――――――――――――――――――[2010. 11. 05/Fri]―――

★ M&Aで日本を元気にする!!

――――――――――――――――――――――――――――


BBTMBAコース:ボンド大学大学院卒業生/BBT大学大学院卒業生らによって、設立された「日本M&Aアドバイザー協会(JMAA)」。



その活動が、日本を元気にしてくれそうです。



日本の企業の9割を占める中小企業。中小企業庁「事業承継ガイドライン」によると年間廃業数は約29万社、うち7万社が後継者不在が理由。これにより失われる雇用は約2035万人と推定。



本来、解決策となりうるM&Aですが、充分に活用されていない状況でした。


M&Aを手掛ける()ビジネス・ブローカレージ・ジャパン:清水美帆 社長が、地方講演で聞くのは「この地域でもM&Aアドバイザーが欲しい」というもの。一方、地方銀行や会計士・税理士から聞くのは「M&Aアドバイザーのノウハウを教えて欲しい」というもの。



日本でのM&A件数は、リーマンショック以降、25003000件で推移しており(()レコフ調査)、増加傾向ながらも都市部に集中。M&Aに関する法律・会計・税務制度も整備が進み、機が熟していると感じた清水氏は、地方に分身を増やす案を考えます。



しかし、そこには、M&Aへの理解不足、M&Aアドバイザー公的資格が無い、一定レベルに達しないM&Aアドバイザーの存在、小規模M&Aゆえの少額報酬がアドバイザー不足を加速、M&A知識ノウハウの秘匿、オープンマーケットが存在しない、といった問題が。



そんな中、清水氏の問題意識に共感してメンバーが集まります。



理事には、()サンベルトパートナーズ代表取締役:佐武伸氏 / アルテパートナーズ()代表取締役:大原達朗氏 / ()ビザイン代表取締役:松原良太氏 / 同代表取締役パートナー:早嶋聡史 氏 の4人が参加。



特に意識したのは、即戦力あるM&Aアドバイザーを養成する為のオリジナル・コンテンツ作り。既存のアカデミックな内容ではなく、講座修了後、すぐ事業開始できる実践面にこだわったと言います。



まずはメンバーが集う東京と福岡を皮切りに、全国展開を目指すオープン化戦略で、1500名の認定M&Aアドバイザー創出が目標と言う清水氏。



実際のM&Aは、経営に対する考え方や経営ノウハウ伝授の細部にまで踏み込み、サポートするというもの。心あるM&Aを目指すJMAAが、全国区になる日も近いでしょう。



「会計士らの活躍が、元気な日本を実現する」と大原氏。



さて、M&Aで日本を元気にするには、どういう留意点が必要と考えますか?



日記を書く→ http://bit.ly/bHbY88

Twitterでつぶやく→ http://bit.ly/cimu4T




◆ソース◆

--------------------------------------------

http://www.bc01.net/articles/latest.html

ビジネスチャンス:201012月号

【敏腕コンサルタントが語る店舗M&A最新情報

ビジネス・ブローカレージ・ジャパン清水美帆社長】

--------------------------------------------

http://www.jma-a.org/

日本M&Aアドバイザー協会

--------------------------------------------

http://ameblo.jp/bbj-inc/theme-10009000142.html

bbj-incブログ

()ビジネス・ブローカレージ・ジャパン代表・清水美帆blog

【飲食店M&Aの実例】

--------------------------------------------

http://ameblo.jp/jmaa-org/entry-10693603371.html

()日本M&Aアドバイザー協会 公式ブログ

【日本M&Aアドバイザー協会設立にあたって】

--------------------------------------------





中略





■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ご意見、ご感想などはお気軽にどうぞ!


智x知のコミュニティ空間AGORIA (アゴリア)

URL      : http://agoria.jp/

お問い合わせ :http://agoria.jp/?m=pc&a=page_o_inquire_send

運営会社 : (株)ビジネス・ブレークスルー

101-0022 東京都千代田区神田練塀町3番地 富士ソフトビル19F


このメールに書かれた内容の無断転載、無断複製を禁じます。

Business Breakthrough Inc.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■