先週のメンタル ハロウィンウィークハロウィン
皆さま色とりどり、思い思いの仮装、装飾で
盛り上げてくださりありがとうございましたドキドキ



まさに踊らにゃ損ソン!
という気分にさせてくれる教室の雰囲気に
早くも来年の仮装に思いを馳せてしまった私です…(笑)










魔女、アリス、スヌーピー、ウォーリー、てんとう虫、メイド、執事、戦隊ヒーロー、ゴーヤなどなど。。
この日のために新調したという方もいれば、
娘の借りてきましたという人、
実はお家にたくさんあるんですよ、仮装グッズ…という意外な方まで。

受講生の皆さんの新たな一面やご趣味も垣間見れ、
お食事会もとっても盛り上がりました!
仮装して何かになりきる、何かを演じることで、
新たな自分に出逢えたという方もいらっしゃったのではないでしょうか。

まさに日常の色んなシーンで、
様々なペルソナ(仮面)を付け替えることができたら、
もっと色んな世界が見られ、人間の幅が広がるのかもしれませんね。。





さぁ、ハロウィンが終わったと同時に、
お店の軒先にはクリスマスの装飾やおせちの文字がチラホラ。。

メンタルに出合うまでは、
何だか気ぜわしさと意味のない不安に駆られて
この時期をせかせか過ごしてしまっていた私ですが、
「いまを生きる」

これを学んでからは、しっかり今を楽しもう!と思えるようになりました。
みなさんもこの11月の風をめいっぱい感じて、
でもカゼにはお気をつけて(笑)、
素敵な”いま”をお過ごしくださいね。

シスターに仮装した、和佐 沙映でした。。