こんにちは。

日本メンタルヘルス協会

大阪校 サポータースタッフの樋口ちひろですonpu


ちーちゃんと気軽に読んで貰えると嬉しいですLOVE


私もみっきーと同じくひらがなです 笑

理由は、名前のちひろがひらがなで大好きだからですにゃ


どうぞよろしくお願いいたしますあひる



ブログがリニューアルスタートをして、

サポータースタッフが書き始めてのキラキラ3回目キラキラになります。



今回は、

10月27日の

キラきら四つ葉どんな時も自分をコントロールできる魔法の暗示四つ葉キラきら」 について、

私自身の感動をお伝えしたいと思います



ストレスとは・・・

心身症とは・・・

なぜ起きるのかというメカニズムなど、

前編で学んだ大脳生理学の脳のしくみがここでも登場して、

「理性脳と本能脳の摩擦がストレスになるのかぁーっ」と再確認をしつつ、


なんと!!

私の社会再適応評価尺度というチェックシートは、

その当時、300点を超えてました泣


ちなみに、200点から300点は、積極的にストレスケアをしましょうと記載されてます↓↓



・・・というのも、2年ちょっと前の当時は、

九州の佐賀の田舎から都会の大阪に出てきて一年たってなかったので、

転居や転職、

仕事の変化、長期休暇

など、

私にとっては、

ストレスという認識はなかったんですが、

脳にとってはストレスだったんだと、改めて認識し、

積極的なストレスケアが求められることを知りました。


自分を大切にしてあげよう きゃーハート というセルフラブな気持ちが

出てきたのを覚えています。



メンタルのカウンセラーの越智先生のカウンセリングも

受けたりしてお力をお借りしましたハート



そして、この講座のメインイベント︎


!! チューリップ! ワークがいっぱいワークワク チューリップ! !!


の時間になり、

人の体重が暗示の力によってこんなに変化しちゃうの泣びっくり

ってびっくりして、


その後のヒューマンブリッジでは、

えっーーー︎︎︎︎

催眠によって人の体が橋のように硬くなっちゃうの︎︎︎泣びっくりびっくり


もう!目玉が落ちるかと思うくらいの衝撃でした!!!



その後の自律訓練法では、

心と体の疲れが吹っ飛んじゃたような

気持ちよさを味わいましたよー!!



言葉による暗示の力って

本当に凄いなーって身を持って体験させて頂きました。


バラ自分への言葉かけ。

バラ大切な家族への言葉かけ。

バラ仕事仲間への言葉かけ。


言葉の力によって、

良い暗示YESか良くない暗示YESかを左右してしまう……。



知ってると知らないのでは、

人生が大きく変わるなって!

今まで、人への言葉も暗示かけてたななき


反省と気づき。


知れて良かった!!!

って感動しました!

心から感謝していますはぁと



でも言葉の癖があるので、私にとっては、リピートを受けることが、

その癖を習慣改善することに繋がってきていますうなずく☆


この講座の驚きと気持ちよさを是非体験して欲しいです!!

楽しみにしてて下さいねウインクきらきら



!!! 注意 !!!

女性の方はズボンなど動きやすい格好がオススメです。




余談ですが・・・

ランチタイムのある日お食事

丸山先生&キノピーのお勧めレストラン 油屋さん へ

丸山先生に連れて行って頂きましたパンさん/歩く


みっきーと3人でドデカいカレー他を食べてあまりの美味しさに、

やみつきになりそうです ぺこWハート







噂の油屋地獄ためいき あっ!間違えた!

油屋天国天使 も目撃しました 笑



詳細は、みっきー、又は、私に、

又は、丸山先生にお尋ねください 天使 笑



衛藤先生がいつも言われる、

天使の羽「歩くパワースポット」天使の羽になりたい!!

そう想いメンタルで学び、

目指すちーちゃんでした。



今日もお読みくださりありがとうございました ニコちゃんハートハートハート