日本メンタルヘルス協会 名古屋校 サポーターブログ -5ページ目
こんにちは

山田(ひろちゃん(^^))です

私は今、ミュージカル コモンビートに参加していますニコニコ音譜音譜音譜

一般公募で公演の9月末の公演まで100人の仲間と100日で作りあげるミュージカルですドキドキ

毎週土日に練習があり、それはそれは

汗びっしょりになりながらガーン

筋肉痛になりながら叫び

その筋肉痛も生きてることを実感しながらぶーぶーあせる

でもその中にはみんなの笑顔があるんですよね(^^)

だから頑張れるし

みんなで楽しんでますにひひ

100日後には舞台の上で多くの方に感動ドキドキとパワードンッを伝えられたら本当に幸せですラブラブ!合格



終わる頃には腹筋が割れるかな!?

何てことも楽しみながらにひひラブラブラブラブラブラブ


先週の木曜日は
衛藤先生の”伝え方”
{10CD2B15-A2D2-4B3C-AE88-64B0F145468D:01}


本当に難しいなぁ~と感じますが

知ってるのと知らないのとでは

全く違ってきますよね

ついつい言ってしまい

”しまった”と思ったときは叫び

もう一度言い直せば

やり直せばよいのかな(^^;;

そんなふうに思いながら

日々努力をしている私ですニコニコ

先週聴かせて頂いた  みなさんのi メッセージ

とっても素敵ですドキドキ

どうか勇気を持って伝えてみませんかはてなマーク

今日が最後だと思って‥‥ニコニコ合格



金曜日の
丸山先生の”未来心理学”
{02D7EB63-08E9-4976-BE85-C0D4F6731272:01}


久しぶりに講座に入らせて頂き

テーブルに着かせて頂きましたラブラブ!ラッキードキドキでした音譜

この世の中には不思議なことがありますよね

科学では証明できないことも

たくさん叫び!!

みなさんのいろんか体験をお聴きして

へ~~!!叫び凄い~~DASH!の声が連発ビックリマーク

たまたま起こった出来事も

後から思うと今に繋がっているんですよね

私はメンタルに来れたのも

心のどこかで潜在意識で繋がっているものだったのかな!?

そう思うと嬉しくなりますニコニコ

その笑顔もみんなに繋がると虹嬉しいですラブラブ!ラブラブ




今週は
7/2   木曜日    前編④ 木下先生
悩みを取り去るマイクロカウンセリング

7/3  金曜日  後編⑤  衛藤先生
自分の潜在能力を伸ばし 心を癒す催 眠の不思議
 

お待ちしていま~すニコニコラブラブラブラブラブラブ
みなさんで盛り上がりましょう!!





先週金曜日は音譜
講座後のお片付けをお手伝い下さった皆さんと食事に行きましたビックリマーク


安保ホール近くのお店で和室でくつろげる雰囲気。・°°・


オーダーしたのは、!

名古屋といえば!

手羽先ラブラブ

味噌カツラブラブラブラブ

どて煮~o(^▽^)oラブラブラブラブラブラブ



そして!
{178D4368-9B52-403D-98C0-0E635A5E20BA:01}


  ~味噌煮込みうどん~ラブラブ


みそ   アップ                       みそ  アップ        みそアップ



そして!

ラストはご飯を頼んで!!


               どて丼ラブラブラブラブ


名古屋といえば

赤味噌が有名ですよね~


こんな風に、その時に居合わせた方とご飯を食べながら語らえるって、幸せだなぁ~って思います。


木曜日は、衛藤先生のI  メッセージ

そして、この日は丸山先生のトランスパーソナル心理学だった事もあり…



ご一緒して下さった皆さんと、赤味噌料理をいただきながら語らい…味わい深い時を過ごさせていただきました虹



この日は、大阪校から素敵な応援キラキラをして下さった、
公認カウンセラーの上田雄太さんもご一緒して下さり、何時もに増して楽しい名古屋校でした虹
{C5FC8303-E4A6-47B9-A178-A2908BCAE58D:01}

今週も皆さんとのお食事会楽しみにしておりま~す*\(^o^)/*



最後迄お読み下さりありがとうございましたコスモス


                                  担当は平川でしたドキドキ










日中の陽ざしが眩しく晴れ
田んぼのそばを通ればカエルがゲコゲコと大合唱~音譜


気付けば!

もう、半年が過ぎている!


年頭に決めた今年したい事スケジュール
をみながら。。。。


う~んキラキラ

「よ~く頑張ったね~ラブラブ


って、自分をヨシヨシしてあげました(#^.^#)♪(*^ ・^)ノ⌒☆ドキドキ



       キラキラ一日3回3セットキラキラ


そんな、セルフラブ大好きな平川です音譜

あっ!最近

みわちゃん音譜  美和子さんラブラブ 

お姉様コスモス      姉さんチューリップ赤   

ジェ二ファー(笑)⁇

いろんな呼び方でお声がけ頂けて嬉しいですラブラブ

皆さん、それぞれの呼びやすい名前があるんだなぁ~と、それを楽しませていただいております♪(*^ ・^)ノ⌒☆♪(*^ ・^)ノ⌒☆


        「基本的信頼」


出会ったばかりの人に自分から話しかけた時、、、、

ドキドキしながら、、、、


    「はじめての一歩」


私は、その時相手がかもし出す雰囲気や言葉でその後の関係へと影響し繋がって行くと思っています。



気楽に応えていただけると単純に


「受け入れられているんだなぁ~」ラブラブラブラブラブラブラブラブ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

と、嬉しくなり安心してその後はより良い関係作りへとコミニュケーションを楽しんでいけます虹


キラキラ生まれ変われる8ステップ



衛藤先生の講座の中でそんな事を感じました



本日の講座は

         キラキラ   I  メッセージキラキラ


大切な人とのコミニュケーションを見直すには必見ですアップ



そして!

明後日  金曜日は、

丸山先生ご担当

        キラキラキラキラ未来心理学キラキラキラキラ


私の大~好きな講座ですビックリマーク



今週も皆様にお会い出来るのを楽しみにしておりま~す(*^o^)乂(^-^*)




















みなさん、今週もお疲れ様ですDASH!
サポーター金子ゆっきーですニコニコ

木曜は衛藤先生の前編②
「理想的な脳のコントロール法を
身につける」
金曜は木下先生の後編⑦
「新しいあなたに生まれ変わる
8ステップ」でした音譜


木曜の食事会ナイフとフォーク
{00BE096C-C878-45B0-B78C-DA2E5562EC9D:01}


{84502B3E-D03F-4F6C-9899-8BA5C8920429:01}



そして、、、

実は今週金曜日の講座をもって、
名古屋校スタッフの上條さんが
卒業されましたしょぼん


{AD2A36BE-6EBE-4763-AD3B-02C5F68D504F:01}


{C196C49E-3A37-417E-B9CA-954E834FF292:01}



上條さんのハツラツとした
眩しい笑顔。

そして、いざという時には
真剣に向き合い、
熱き想いと冷静さを併せもって
話を聴いてくれた、
カウンセラーとしての姿。

そして時折みせる、
人を魅了してやまない
少年のような無邪気さ。


私が手本としていきたい、
カウンセラーの大大先輩でした


だから卒業の話を知らされた時、
すごく寂しくて、悲しくて。


だけど、
それだけ別れを惜しむことのできる
仲間に出会えたってことは、
本当に素晴らしいこと。


メンタルに改めて感謝なのです。


だから、
ジョーさんの想いを引き継いで
サポーターシスターズ、
力を合わせて頑張りますね!


ありがとう、ジョーさん。
また会う日までニコニコ


{81DF4009-4151-4EC1-BE06-5432115CEA9B:01}



春が来たかと思ったら、あっという間に夏日和ですねニコニコ
2015年前半戦がまもなく終了しようとしておりますDASH!
久しぶりにブログを更新、金子ゆっきーです音譜


以前に、ぽかぽか通信にサポーター募集と書かせて頂きました!!
その際にいくつかお問い合わせを頂いたので、今回改めてサポーターとは何ぞやはてなマークということを記事にさせて頂きますねラブラブ!


サポーターの役割とは・・・
受講生さんが心地よく講座に臨んでもらえるようサポートさせて頂くことひらめき電球
そして会場の設営、受付、撤収作業ひらめき電球


ざっくりと、こんな感じニコニコ


{A87EFFF0-8550-4038-B51A-E7FC183B5EFA:01}



{E53AB177-A654-4D35-B923-2F8DF3E640AF:01}



{8271B49A-C153-4622-A245-227F9D3634CC:01}



興味はあるんだけど、そんな頻繁には行けないかも、、、
まずはどんなものか、お試しで関わってみたい、、、


そんな方は、サポサポなんていかがでしょうか!?

実はサポーターのサポートする、サポサポというメンバーが何名かいらっしゃるんですにひひひらめき電球



講座の舞台裏というのも、なかなか味わい深いもの。
いざ実践の場アップという感じが致します。


人見知りのモジ子であった私が変化するきっかけとなったのは、間違いなくサポーターにチャレンジしたからのこと音譜


何だか面白そう~
チャレンジしてみたい~
とにかくメンタル大好き~
って方は、是非ともお気軽に、金子ゆっきー、美和ちゃん、ひろちゃんまでお声がけくださいニコニコ


あなたのカラーが必要ですにひひドキドキ


サポーター山田ですニコニコドキドキ

今週はお天気が不安定叫びあせる

さっきまでカンカン照りだったね~晴れ晴れ晴れ

と思ったら大雨でメンタル前に

びしょ濡れ~~ヽ(;▽;)ノ!?あせる

なんて方がいらっしゃいました~雨雨雨

みなさん、この時期は気をつけて下さいね~(^^;;



さてニコニコ

今週からまた新しい期がスタート!!

勇気ある一歩のまた先の一歩を踏み出されました

ちょっと緊張されてた方も

講座が始まると笑いに包まれ

にこやかな笑顔に変身(^^)

ステキな方々がメンタルの仲間にニコニコ合格

私たちサポーターは

毎回みなさんが

楽しかった~~ニコニコ

来て良かった~~にひひ

また次回が楽しみ~~ラブラブ!


と思って頂けるよう

何か小さなことでもお手伝いできたら嬉しいですチューリップ赤ニコニコ

そしてみなさんといろんなお話ができて

楽しい時間を共有して過ごせたら

最高ですニコニコ音譜

お気軽に

雑談でも何でもいいですにひひ

声を掛けて頂けたら本当に嬉しいで~~すラブラブ!ラブラブ

ぶーぶーお食事会の様子で~~す\(^o^)/
{42636079-3D5C-4D52-99DD-5C0DF6ED1A1D:01}

{9964E034-9D71-4EED-A911-C80B88EB68BC:01}

{3AAC59EF-0B46-417F-9880-80F343B38D60:01}

{149A98A3-2AC4-4C17-926C-0810CE5B2B74:01}
今週終了されたお2人ですニコニコ合格


虹そして、今週、講座前に後にたくさんの方がお手伝いして下さいましたニコニコ感謝致します!!
みなさんのお気持ちがすご~~く嬉しいですニコニコラブラブ
今日はちょっと早く着けるビックリマークなんていう方、お手伝いして下さる方がいらっしゃいましたら、本当に本当に感激で~~すラブラブ!ラブラブ


来週もお待ちしておりま~~す音譜音譜音譜

6月18日 木曜日  前編②衛藤先生
                  理想的な脳のコントロールを身につける
6月19日 金曜日  後編④木下先生
                  過去を離れ新しいあなたに生まれ変わる
                                                                     8ステップ


こんにちは虹ニコニコ

名古屋校サポーター山田ですニコニコラブラブ

涼しい日が続いたと思うと

カンカン照り晴れ

気温差があり体調を崩される方も多いかと思います叫びあせる

先週の名古屋校

木曜日は体験講座ニコニコ合格

多くの方が来て下さり、衛藤先生の白熱したお話で

ラブラブラブラブラブラブ多くの方がにこやかにお帰り頂けましたニコニコ

今週からまた少しでも多くの方が受講して下さり

メンタルにニコニコ足を運んで下さると嬉しいですねラブラブ!合格


金曜日は
{80802B1A-F73C-4E2D-9F42-AB5B7155D12B:01}



なんと\(^o^)/!!

基礎講座、名古屋初

野本先生ニコニコの登壇で

”絶対行きますラブラブ!

と楽しみにして、いらっしゃった方もたくさんみえました

野本先生の優しい口調、にこやかな笑顔ニコニコで講座が始まりました!!

すっごく良かったですラブラブ!

と言ってみえる方がたくさんいらっしゃいましたドキドキ

是非是非また、楽しみにドキドキしたいと思いますニコニコ



ニコニコ私は先日から、ず~~っとやりたかったドラム音譜を初めました

学生時代からやりたかったのですが

スティックを買っただけで

その先が進まず(^^;;

それが

このタイミングでやれることになったのは

周りの人に伝えていたことひらめき電球

そして周りの友達が情報が伝えてくれたことひらめき電球

そして

自分の決断の一歩でしたニコニコ

初めて音を出し叩けた時の嬉しさ音譜音譜音譜

嬉しくて顔がニヤケっぱなしニコニコ

こんなに楽しいんだ!!もっと早くやりたかったニコニコ

それを確認できた出来事でした

みなさんも  今できることニコニコ

挑戦してみたいことラブラブ

思いたったら即行動に移してみてはいかがでしょうか

衛藤先生の言われる   

いつかやりたい

いつか来ないかもしれません

”こうなったらいいなニコニコ

が、”本当にこうなった!!”   を  たくさんやりませんか

音楽療法のワークで最後に思い描く未来へ虹

きっとワクワクニコニコドキドキニコニコラブラブが今よりも

きっと  も~っと増えますよ~ラブラブ!ラブラブラブラブラブラブ




音譜今週の講座はニコニコ音譜

6月11日木曜日  前編①   衛藤先生
        人の話の聴き方 スマートテク二 ック

6月12日金曜日  後編②  衛藤先生
       思い込がはげしい人が柔軟になるためのコツ

是非、是非お待ちしておりますニコニコドキドキ
そして、お手伝い、サポーターも大募集!!
みんなでワイワイ楽しみましょ~~\(^o^)/虹虹虹
是非気軽にお声かけ下さいね~~ぶーぶーぶーぶーぶーぶー
朝から~晴れ
真夏日~~波波波

と、ノースリーブのワンピースを着ていたか!!!!


って、思っていたら。。。


次の日の朝は…


え~~~~はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークアップ


寒い~~~~あせるあせるあせるあせるダウン



と、この所の寒暖の差に

朝を迎える度にアワアワとしている

美和chanこと平川ですコスモス



あっ!     勿論!!

お食事会は熱~く盛り上がりました!


野本先生と第二講座~音譜音譜音譜
{74A8AE2C-8488-47D5-BC54-CAC83EB0310D:01}

{ACB50E91-1FDA-4924-9102-F95359E1DB4B:01}


  ラブラブ皆さん爽やかスマイルラブラブ

{DDD931CA-533D-4969-BDD3-42190EC4807C:01}


 キラキラ キラキラ  キラキラ皆さんご一緒に~キラキラキラキラキラキラ
{735EC3C8-70A8-478B-B21E-CECD092CEE27:01}


やはりキラキラ  キラキラ歩く空気清浄機

 野本先生爽やかスマイルベル



今週のお食事会も皆様のご参加お待ち致しておりま~す(ノ^^)八(^^ )ノラブラブラブラブラブラブ


みなさん、おはようございます!
名古屋校サポーターのげんぞーですニコニコ

先週に続いて
またまた担当させて頂きますビックリマーク



じつは・・・


私事ですが、
ワタクシげんぞーは
先日の金曜(5月29日)をもちまして
名古屋校サポーターを卒業させて頂きましたパー


6月3日より、お仕事の関係で
しばらく福岡の方へ行くことになりまして…


・・・!? 福岡!?


はい、福岡(博多)でございます。にひひ


プロコースも福岡校のみなさんと
受講させて頂きます!

福岡校のみなさん
どうぞよろしくお願いします!アップアップアップ




これまで
先生がたをはじめ、
事務局スタッフのみなさん、
名古屋校のみなさんには
大変、大変お世話になりました!!!キラキラキラキラ


{81553EF0-0755-418A-B507-4FDB2B6C4CED:01}



そして、このしゅんぞうさんスタッフの方々も

{2ACD16E5-FDA1-4F8A-852A-62651152A80B:01}

何かと絡んでくれて(笑)
ありがとうございました!

引き続き、メンタル名古屋校を
よろしくお願いします!!





振り返ると
本当にたくさんの方々と
素敵な時間を共有させて頂きました!!ニコニコキラキラ





どんな習い事も、はじめは やはり
誰しもが緊張するものでしょうか。


看板…改めて眺めて…
日本…メンタルヘルス…協会…か…
…協会……教会??
ヘンな宗教とかだったらどうしよう…叫び


あいつが「良い」って言うからよ、
来てやったけどよ…
ま、どんなとこか、みてってやるぜ…
おれぁ
ぜっってぇだまされねぇからよぅむっ


はぁぁ…もう、とにかくこのモヤモヤした
気持ちどーにかできないかしら…ガーン
ほんと腹立つのよ、あの人…
あぁもう
思い出したらムカムカしてきた!!プンプン


…とか、



よし、ここでコミュニケーションのいろはを学んで
営業成績あげてやるわ!ワタシ、やればできるもの!
そして、
月収100万稼いで・・・オホホホホ~ラブラブ!


いつも言われっぱなしで言い返せねぇからよ
ここで力つけて理論武装して見返してやる!得意げ


よし、ここで暗示とコミュニケーションスキルつけて
俺がまいんどこんとろーるセミナーしてやるぜぇ
ぐへへへドクロ



…などなど

(・・・ちょっと表現がアレな感じっすね*笑)


と、まぁ実に、さまざまな業種、職業、年齢の方々が
いろんなキッカケモチベーションをとおして
このメンタルの講座を学ばれています。


なるべくみんな公平に気持ちよく受講するための
基本ルールこそ協力をお願いされるものの、
学ぶ理由やタイミング、回数、アウトプットに
こうじゃなきゃいけないというのがないのが
この協会の特徴なんですよねひらめき電球


そして、
たくさんの方々がスキル・テクニックだけではなく
その『大切な心構え(メンタルマインド)』に気付き
本当に素敵だなと思う表情やコミュニケーションをされるように
変わっていかれます。


僕自身、ここで心から笑いながら、楽しみながら
時には感動して涙も流しながら、自分の心のクセに気付き、
恥ずかしくて、なんとか自分を変えたくて、
感情が沸き起こるプロセスを落ち着いて整理してみることで
気持ちがすーっと楽になったり、
自分が絶対「こうだ!」と思ってた価値観を
ちょっと引いてみることで冷静になれたり。
時には勇気を出してがんばってみたけど、
ど、ど、どもったり、かかか、かんだりしてうまく伝えられなかったり…
逆に変な誤解を与えてしまったり、
なんか説明くさくて、面白みのない、変な空気にしてしまったり。。
心のクセが強すぎて、またやらかしてしまったり。。。
でも相手から良い意味で「変わったよね」とか
「あなたのおかげで気持ちが楽になった」等々フィードバックを
もらったりすることも結構あったりなんかして…


もちろん、
ここで学んだからと言って、100%全ての人々が
「ステキに変身する」なんて保証はありません。
そんな保証をするところがあったらそれこそ
嘘っぱちなオカルトではないかと僕は疑ってしまいます。


目に見えないもの
「ああだこうだ」と議論しても
「ああでもないこうでもない」と批評しても
地球上、全ての人間が「それは絶対間違いないね!」と
心から納得しうるフィードバック(根拠)が得られない限りは
「絶対にその価値観が正しい」なんてことにはならない  …と
個人的に思うんですよ。


ただ、

どんなに素敵な宗教も哲学も教育プログラムも、
間違いのない(と思われる)確立された科学も、
普遍的な道理、原理「それ自体」は共通するところが
たくさんあって、誰がなんと言おうと変わらない「そこにある」もの。
それを扱う人間の「心」一つにかかっているんじゃなかろうか。


生命の『バイオリズム』『働きアリの法則』のようなものは
かなしいかな、ずーっと時代をついて回ってくる。

辛い事があったのに、
常にプラス思考でなければダメなんてことはない。
そのまた逆もしかり。


でも心の状態を客観的にみて対処する『知識』と『知恵』をつけることで
『行き過ぎた結果』になることを防いでいけるようになる。

勇気を出して、あるいは素直に実践してステキに変われた人もいる。

当然、それを『逆手』にとって、あるいは『一部分を極端に捉えてしまって』
『偏った考え』に陥ってしまう人もいる。

知識を得たとしても、なかなか変われない人(変わりたくない人)もいる。

…そんな風にこれまでいろいろな講座やセミナー、本、人とのふれあいで学んできて
思うようになりました。


これもあくまでも僕個人の見解というか
『カン』ですけどね。


はじめは
自分が抱えるストレスに押しつぶされそうになっていた人もあせる
相手をコントロールしてやろうと鼻息を荒げていた人もDASH!

この学舎(まなびや)で
大切なポイントは何かを学ぶことはできます。


でもそこから
「良いベクトルアップへ向かう人もいるし
「あまり良くないベクトルダウンへ向かう人もいる。

人間の心は「移ろいやすもの」ですもんね。


だから


できれば

「良いベクトル」へ向かってくれたら嬉しいなぁ

って


くりかえし

くりかえし


くりかえし

くりかえし


先生がたは訴え続けてこられている。


そして、受講生の中から

「じゃあ、わたしが、俺が、あちしが、ぼくが
自分だけじゃなくて、周りの人達の
人生がもっとステキに楽しくなるような
コミュニケーションやセラピーをやっていこう」

っていう

個性あふれる『虹の戦士』虹

一人、また一人、と現れていく。



これが『日本メンタルヘルス協会虹』の
変わらない願いであり精神なのでは
ないでしょうか。


ついこないだも学校の先生をしておられる
プロコースを卒業された受講生さんで
『Iメッセージ』を研究テーマにし、

「先生から生徒へのコミュニケーション、
生徒同士のコミュニケーションで実践した
アンケート結果に『すごく良かったです』
『気持ちがうれしくなりました』っていう
回答がけっこういっぱい得られたんですよーアップ

って話を聞いて、
直接は関係ない僕自身が
なぜかむちゃむちゃ嬉しい気持ちになりました。


これも『集合無意識』でつながってるってことなんでしょうかね。


いや、単なる『共感』だよソレ汗

ってツッこまれそうですが

よくわかんないんですけど
こういうこと「かなぁ~」って感じなんです。




ともあれこうして、形はそれぞれ違えど、
変わっていかれる方々との貴重で充実した時間を
受講生として、またボランティアスタッフとして、
たくさん共有させて頂いたことは
本当に幸せでした音譜


これまで縁した方々へ
重ねて御礼申し上げます。

誠にありがとうございました!!

そしてこれからもどうぞ
よろしくお願いしますビックリマークビックリマークビックリマーク


・・・


卒業論文か!っていう
くらい、最後の投稿まで
つらつらながながと…

すみません。





こんなことを書いておいて




やっぱ世の中「金」だよな


とか言っちゃってる僕がいたら


すみません。



どーん爆弾






from GENZO




こんばんは
名古屋校サポーターのげんぞーですビックリマーク

先週5月17日、大晴天の青空の下晴れ
マリオットアソシアホテルにて
2015年名古屋校修了パーティ
盛大に行われましたクラッカークラッカークラッカー

前回の修了パーティより1年半越しに開催された
本修了パーティには新たに255名の受講生さん
基礎コースの必須科目を履修、レポートを提出し、
虹基礎心理カウンセラー虹』のライセンスを
取得したことになります!
(2講座以下残っている受講生さんは「仮」のライセンス授与となります)

おめでとうございますアップアップアップ




僕もなんとかライセンスを取得できましたあせる(笑)

{8AC7C2C3-E46B-4E3D-9F95-2FB12DCDD4B1:01}


サポーターの皆と
{5DFDF4B7-6B81-4B90-8A82-5AF66F78A48C:01}




恐れ多いのですが、たくさんの方に
え?げんぞーくん、研究(プロ)コースまで卒業してたんじゃないの??」って
びっくりされることがあります。

曲がりなりにもリピート受講とサポーターとしての
お仕事をさせて頂く中で懸命にメンタルプログラムを学んできました。

そういう意味ではその片鱗でも身についたのかなって思わせて頂けるようなお言葉、
とても嬉しくなります。ありがとうございますビックリマーク



…ただですね、、


時折まだまだやらかしてしまうんです。。ガーン



ついこないだもね、夕食を家族で頂いてる時に
テレビで事件の報道を観て…

『まったく!いつまでマスコミはこんな短絡的な報道の仕方をしてるんだろうね!
本人を取り巻く家庭環境とか人格形成のプロセスとかさ
もっと根本的なところを調べて報道しなきゃさ!
犯行の動機なんて氷山の一角に過ぎないでしょ!コメンテーターも浅はかでがっかり!
「ありえないですねぇ」「動機はわからなくもないですがやっちゃいかんでしょ」だって!?
そんなのわかりきってんだっつーの!すぐ次のニュースに移るし!
こんなんだから事件がなくならないって思うんだよね!!!腹立つわぁ!!』
プンプンむかっ

って声を荒げて言っちゃってる自分がいました(笑)…


テレビに向かって言ったって何も変わるわけないのに、
一人勝手にイラついちゃって、
なんにも悪いことしてない家族が横にいて…

その後ほぼ確実に5秒くらいは無言の不穏な空気に包まれます(笑)



あぁ、、やっちゃった。。


少し考えれば・・・
もしかしたら取材班も限られた時間のなかで一生懸命本質に迫ろうと努力したけど
ただ報道するタイミングに間に合わなかったに過ぎないかも知れない。
コメンテーターも出てきた情報が断片的過ぎて、
苦言を呈した発言になっちゃってるだけかも知れない。

僕自身が断片的な情報や憶測だけで
ああじゃないか、こうじゃないかと
思い込みや決めつけで勝手に腹を立ててるんですよ。


衛藤先生がお書きになったこの記事を拝見して思いました。



きちんと相手との信頼関係ができていないのに
自分が正しいと思ってる価値観と違うと感じると
その相手を正そうとしたり非難するような発言をしてしまう。

まだまだ自分には
人の話を忍耐強くじっくり聴く力や受容する懐の大きさ
足りないなぁって反省することが多いんです。


書いてて恥ずかしいです。




ビリーフ書き換えないとなぁ…



ついでにパンツもはきかえとくかなぁ…



・・・すみません。



「私が自分のあるがままを受け入れたとき、
私は変わっていく。
私たちは、自分のあるがままの姿を充分に受け入れることができるまでは、
決して変わる事はできない。
正そうとする前に、わかろうとせよ。」

「できることなら立派にやりたい。
できることなら愛されたい。
できることなら生活は満足できるものであってほしい。
しかし、それが思い通りにならなかったとしても、
それはとても残念なことではあるけれど、
この世の終わりというわけではない。」

それぞれ、
1982年、アメリカ心理学会による
調査「20世紀に最も影響の大きかった心理療法家」で
1位に選ばれた、
「カール・ロジャーズ」
2位に選ばれた、
「アルバート・エリス」
の名言です。



自分の気持ちには正直でありながらも、
常に自分が正しいと思ってる価値観は
実は正しくないのかもしれないという
謙虚さをもちながら次のプロコースに
進んでいきたいと思いますビックリマーク


これまで、先生がたをはじめ、
メンタルプログラムの「モデル」となって
ご活躍されてるたくさんの先輩方
ともに学びをわかちあってきた同志のみなさん、
そして下支え応援してくれた家族、友人に
心から感謝御礼申し上げますビックリマーク



今週から新にプロコースへ進まれるみなさん
いよいよですねドキドキ音譜

ともに楽しんでいきましょうアップアップアップ





最後にこれビックリマーク

{A124FCDE-742A-47EA-89E4-E066385646E5:01}



超個人的な意見でもありますが



マジでビックリマーク

むちゃむちゃビックリマークビックリマーク

良いッスビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク


一足早くリニューアルされた前編テキスト
素敵なデザインを踏襲しつつ、、
各地でご活躍されてるメンタルの大先輩のコラム
受講生さんの体験談、衛藤先生のブログ記事、などなど
その講座で学ぶ内容にすごくリンクしていて
より一層大切なポイントに気付かされる
盛りだっくさんなテキストです虹虹虹

なによりイラストやポイントの解説が
ポップで面白いビックリマークビックリマーク読みやすいビックリマークビックリマークビックリマーク
そして、理解しやすいビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク



これで1500円ですよビックリマークはてなマーク

ちょっと安すぎやしませんかはてなマーク

倍の3000円でも安いくら(ゴホッ!ゴホッ!)

・・・オホン。

旧テキストをお持ちのみなさんも
売り切れてしまう前に是非!!!!

講座開始前に教室内のブースにて
購入できます!!!ニコニコ

{EFADBC6F-6B12-4AE4-9BCA-479FC2CA5566:01}

僕たち皆さっそく購入しました音譜




最後までお読み下さり、
ありがとうございましたビックリマークビックリマーク


真心こもったお祝いのプレゼントも
たくさんの方から頂き、
本当にありがとうございましたニコニコ
(↓お花も玄関に飾らせて頂きました)

{52A492B5-8509-4437-A47A-75A337BEB37B:01}



笑顔あふれる一日でありますようににひひ


from GENZO