なりたい血液型 ブログネタ:なりたい血液型 参加中

私はB型派!

僕自身はA型で、
自分がA型であることは、誇りに思っているのですが、

周りにB型の人間が多いことからか、B型には憧れることがあります。

決して、どっちの方が大雑把だとかマイペースだとかいうことはなく、

テキトーなところと、
まじめ~なところのポイントが違うだけなのだと思っています。


色んなことに手をつけたがるA型としては、
瞬間瞬間で、一点集中できるB型として、ものを考えてみたいなと思ってしまうことがありますwww


みなさんの周りのB型さんはどうですか?^^



日本音楽審査員協会 ブログスタッフ しんたろー

なりたい血液型
  • A型
  • B型
  • O型
  • AB型

気になる投票結果は!?


第10回 カラオケ発表会&段位認定 大会 
出場者募集
日時…平成25年3月10日(日)
受付 AM9:00  開演 AM9:30

★会場…安城市文化センター(愛知県)
安城市桜町17-2 0566-76-1515

★第1部/発表会 2コーラス 7,000円
            フルコーラス・デュエット・舞踊 10,000円
★第2部/段位認定 大会 2コーラスのみ 10,000円

当日はお一人様、お弁当・飲み物付き 終演後には粗品あり

★定員…130名(定員になり次第〆切ります)
★締切日…24年12月末まで 会費を添えてお申込ください!
★主催…日本音楽審査員協会 愛知県支部
★協賛…カラオケ喫茶・アマン TEL 0566-76-5339  FAX 77-1414
★後援…JMA東京本部 TEL03-6404-6800 コサカイ迄
★音響…BBサイバーダム通信 または 市販のオリジナルテープ/CD

※エントリー後の曲の変更、参加料の返還は致しません。
▲2コーラス申し込みの方は、2C繰り返し及び2回目セリフ前で終了してください。
▲演奏曲で、2Cまた2H曲であっても、5分以上あるときはフルC料金にします。
▲受付は、~10:00 までに本人が受付を済ませてください。

お問合せ等はこちらまでどうぞjma_mail77@yahoo.co.jp

 

横浜市緑区“緑公会堂”で108日(祝日)、
「青春家族秋の歌謡祭」が開催された。

この歌謡祭は今年
10周年を迎えた緑区中山にある人気定食居酒屋「青春家族」が主催している恒例のイベントで、
審査委員長に作詞・作曲家の花岡優平氏を、
協賛の日本音楽審査員協会からも山本聖二先生と鈴木彩子先生の
2名の審査員を迎え、盛大に開催。

この日は5月に発足した「青春家族絆の会」が協力、130名の一般出場者に加え、落語家“桂歌助”も友情出演、地元で大人気の“横浜市立中山中学校吹奏楽部”の演奏で会場は熱気に包まれた。

ゲスト歌手はまつざき幸介、なかの美智江、井上まりこ、八木裕子、浜ゆたかが出演、審査発表の前には花岡優平スペシャルライブもあり、 300名の聴衆も大盛り上がりであった。

次回は日本音楽審査員協会から3名の審査員を迎え、
平成
25211日(祝日)開催が決まっている。

青春歌謡祭1 

青春歌謡祭2


 

横浜市緑区“緑公会堂”で108日(祝日)、
「青春家族秋の歌謡祭」が開催された。

この歌謡祭は今年
10周年を迎えた緑区中山にある人気定食居酒屋「青春家族」が主催している恒例のイベントで、
審査委員長に作詞・作曲家の花岡優平氏を、
協賛の日本音楽審査員協会からも山本聖二先生と鈴木彩子先生の
2名の審査員を迎え、盛大に開催。

この日は5月に発足した「青春家族絆の会」が協力、130名の一般出場者に加え、落語家“桂歌助”も友情出演、地元で大人気の“横浜市立中山中学校吹奏楽部”の演奏で会場は熱気に包まれた。

ゲスト歌手はまつざき幸介、なかの美智江、井上まりこ、八木裕子、浜ゆたかが出演、審査発表の前には花岡優平スペシャルライブもあり、 300名の聴衆も大盛り上がりであった。

次回は日本音楽審査員協会から3名の審査員を迎え、
平成
25211日(祝日)開催が決まっている。

 



 

横浜市緑区“緑公会堂”で108日(祝日)、
「青春家族秋の歌謡祭」が開催された。

この歌謡祭は今年
10周年を迎えた緑区中山にある人気定食居酒屋「青春家族」が主催している恒例のイベントで、
審査委員長に作詞・作曲家の花岡優平氏を、
協賛の日本音楽審査員協会からも山本聖二先生と鈴木彩子先生の
2名の審査員を迎え、盛大に開催。

この日は5月に発足した「青春家族絆の会」が協力、130名の一般出場者に加え、落語家“桂歌助”も友情出演、地元で大人気の“横浜市立中山中学校吹奏楽部”の演奏で会場は熱気に包まれた。

ゲスト歌手はまつざき幸介、なかの美智江、井上まりこ、八木裕子、浜ゆたかが出演、審査発表の前には花岡優平スペシャルライブもあり、 300名の聴衆も大盛り上がりであった。

次回は日本音楽審査員協会から3名の審査員を迎え、
平成
25211日(祝日)開催が決まっている。

青春歌謡祭1 

青春歌謡祭2


 

横浜市緑区“緑公会堂”で108日(祝日)、
「青春家族秋の歌謡祭」が開催された。

この歌謡祭は今年
10周年を迎えた緑区中山にある人気定食居酒屋「青春家族」が主催している恒例のイベントで、
審査委員長に作詞・作曲家の花岡優平氏を、
協賛の日本音楽審査員協会からも山本聖二先生と鈴木彩子先生の
2名の審査員を迎え、盛大に開催。

この日は5月に発足した「青春家族絆の会」が協力、130名の一般出場者に加え、落語家“桂歌助”も友情出演、地元で大人気の“横浜市立中山中学校吹奏楽部”の演奏で会場は熱気に包まれた。

ゲスト歌手はまつざき幸介、なかの美智江、井上まりこ、八木裕子、浜ゆたかが出演、審査発表の前には花岡優平スペシャルライブもあり、300名の聴衆も大盛り上がりであった。

次回は日本音楽審査員協会から3名の審査員を迎え、
平成
25211日(祝日)開催が決まっている。

青春歌謡祭1 

青春歌謡祭2

誠正氣 歌手デビュー
7周年記念ディナーショー
誠正氣

日時…平成24年12月2日(日)
AM10時30分 開演

会場…パドドゥ・ル・コトブキ  福岡県飯塚市片島1-7-62
Tel 0948-22-5138

会費…10,000円
(食事付き マイクロバス送迎あり)
※歌唱出演者は2コーラスモニター付き

主催…日本コロムビア 誠ミュージック企画 
J・M・A誠音楽院 カラオケ風恋人09-43-8002 
秋の歌謡祭カラオケ同好会 やじゅう会

東日本復興応援チャリティー

昭和から平成… 楽しくみんなで歌いましょう♪

平成24年10月30日(火)
開場 午前9:30  開演 午前10:00

入場無料

場所…東神奈川かなっくホール

ゲスト…南部直登(クラウン) / 大石ひろこ(ビグ・ストーン) /
貝田しづか(エイフォース・エンタテイメント) / 小林稔(キング) / 小川保

主催、企画、構成、演出、プロデュース 
市川きよし 090-6535-3005

サロン大石(和田町) / パステル(反町) / 我がまま(中山) / シルク(鴨居) / 星野裕一カラオケ教室 / ゴトウ歌謡教室(パステル) / 貝田カラオケ教室(鴨居竹山) / めぐり逢い(衣笠) / セイコー(上大岡) / カサブランカ(石川町) / タバーン(中山) / ミツマル(六角橋) / カサブランカ(反町) / こっとう(関内) / ジャンジャン(関内) / 鴨居村(鴨居) / 伊藤聖二カラオケ教室(反町)

協賛… 日本音楽審査員協会