

3月16日西エリア会議、17日研修会が松山市総合コミュニティセンターでありました。
本部より武正八重子会長、岡川恵美子理事長、樗木聖普及指導委員長が来県。
中国5県、四国4県、九州8県よりjltf会員が60名あまり集合しました。

17日は午前中テーピング講習会、
講師は舞花今治西接骨院の松岡凌先生です。
みなさん熱心に記録しています。

肘と膝のテーピングの方法をみんなで確認しながら行いました。

ニトムズさんから頂いたテープのサンプルで実際に貼ってみました。
ニトムズさんの㏋に各部位のテーピング巻き方を紹介しているページがありますので見てみて下さい。
https://www.nitoms.com/nitreat/taping_search/

柔軟性も大事です。

午後はファミリーエンジョイテニスのブラッシュアップ。
講師は普及指導委員長の樗木聖さんです。
ラケットやスポンジボールを使って、親子で参加してくれた方たちがまたテニスをしたいなと思ってくださるよう、いろいろなメニューを伝授してくださいました。

ゲーム形式

東支部長はじめ愛媛県支部みなさんのご協力で無事二日間を終えることができました。
日々進化していくJLTFです!