夏季ヨネックス大会のBクラス優勝準優勝ペアには
近畿大会の出場資格があります
奈良県で行われたヨネックスレディースチャレンジ大会に、今年は優勝の大谷横田ペアと準優勝の山本寺田ペアが参加され、その報告が届きましたのでご紹介します
報告が遅くなりましたが、今朝4人無事に、オレンジフェリーで愛媛に帰ってきました
結果ですが、おはずかしながら2チームとも全敗でした
結果は
対 岡山
No.1 6-1
No.2 6-3
対 兵庫
No.1 6-3
No.26-4
対 滋賀
No.1 6-1
No.2 6-0
優勝は滋賀でした。
今回はやはり、熟練者さんがたくさんおられ、平行陣に完敗でした。まだまだ、私達はひよっこだと痛感しました。
奈良も雨と急激な気温低下で、極寒テニスでした

優勝した滋賀の方々とは仲良くたくさんお話しさせて頂き、女子連入会一年目でここに来られたことは、凄いよと励ましの言葉を頂きました。
まだ、脚力があるうちは雁行陣も極めてみたらと
自分達の若いときを見ているようだし、頑張ってねとチャンピョンチームから温かいエールを頂きました
会場では、ユウチューバーにも会えたり、グッズをお買い得価格で購入できたり、抽選でいい商品をゲットできたりと、楽しいヒトトキでした
何より、大谷さん、寺田さん、山本さんと言う素敵なメンバーで4人楽しくテニス旅ができて、本当にいい経験となりました。
女子連に入会して良かったと改めて感じました
この経験は何よりも変え難い素敵なものになりました
楽しい報告ありがとうございました
近畿大会の出場資格があります
奈良県で行われたヨネックスレディースチャレンジ大会に、今年は優勝の大谷横田ペアと準優勝の山本寺田ペアが参加され、その報告が届きましたのでご紹介します
報告が遅くなりましたが、今朝4人無事に、オレンジフェリーで愛媛に帰ってきました
結果ですが、おはずかしながら2チームとも全敗でした
結果は
対 岡山
No.1 6-1
No.2 6-3
対 兵庫
No.1 6-3
No.26-4
対 滋賀
No.1 6-1
No.2 6-0
優勝は滋賀でした。
今回はやはり、熟練者さんがたくさんおられ、平行陣に完敗でした。まだまだ、私達はひよっこだと痛感しました。
奈良も雨と急激な気温低下で、極寒テニスでした

優勝した滋賀の方々とは仲良くたくさんお話しさせて頂き、女子連入会一年目でここに来られたことは、凄いよと励ましの言葉を頂きました。
まだ、脚力があるうちは雁行陣も極めてみたらと
自分達の若いときを見ているようだし、頑張ってねとチャンピョンチームから温かいエールを頂きました
会場では、ユウチューバーにも会えたり、グッズをお買い得価格で購入できたり、抽選でいい商品をゲットできたりと、楽しいヒトトキでした
何より、大谷さん、寺田さん、山本さんと言う素敵なメンバーで4人楽しくテニス旅ができて、本当にいい経験となりました。
女子連に入会して良かったと改めて感じました
この経験は何よりも変え難い素敵なものになりました
楽しい報告ありがとうございました