放射能数値情報を集めていきます。
●=福島第一原子力発電所~直線km
1nSv ≒ 1nGy


全国の放射能関連一覧
http://atmc.jp/
http://pow-source.com/311/

空間線量率情報(東京都/●~≒220km)
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=tokyo

空間線量率情報(神奈川県東部/●~≒250km)
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=kanagawa

空間線量率情報(茨城県/●~≒120km)
http://eq.nazarite.jp/atom.php

空間線量率情報(栃木県/●~≒160km)
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=tochigi

空間線量率情報(青森県/●~≒370km)
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=aomori

神奈川県安全防災局(神奈川県東部/●~≒250km)
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/
telemeter_map.cgi?Area=all&Type=WL


日本原子力発電放射線監視状況(茨城県東海村/●~≒115km)
http://www.japc.co.jp/pis/tokai/trend2.htm

ガイガーカウンタによる放射線量(東京都日野市/●~≒245km)
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

ガイガーカウンタによる放射線量(東京都文京区/●~≒220km)
http://muraoka.a.la9.jp/

放射線測定情報(福島県中通・会津/●~≒70km)
http://housyasen.uh-oh.jp/fukushima/

放射線測定情報(茨城県/●~≒120km)
http://housyasen.uh-oh.jp/ibaraki/

放射線量率情報(栃木県/●~≒160km)
http://housyasen.uh-oh.jp/tochigi/

放射線量率情報(群馬県前橋市/●~≒210km)
http://housyasen.uh-oh.jp/gunma/

放射線測定情報(埼玉県さいたま市/●~≒210km)
http://housyasen.uh-oh.jp/saitama/

放射線測定情報(千葉県市原市/●~≒220km)
http://housyasen.uh-oh.jp/chiba/

放射線測定情報(東京都新宿区/●~≒225km)
http://housyasen.uh-oh.jp/tokyo/

放射線測定情報(神奈川県東部/●~≒250km)
http://housyasen.uh-oh.jp/kanagawa/

放射線測定情報(新潟県/●~≒180km)
http://housyasen.uh-oh.jp/niigata/

放射線測定情報(静岡県/●~≒360km)
http://housyasen.uh-oh.jp/shizuoka/

放射線測定情報(京都府/●~≒545km)
http://housyasen.uh-oh.jp/kyoto/

放射線測定情報(大阪府/●~≒580km)
http://housyasen.uh-oh.jp/osaka/



DASH村(福島県浪江町南津島字下冷田/●~≒25km)


The NewYork Times
(Satellite Photos of Japan, Before and After the Quake and Tsunami)
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/13/world/asia/satellite-photos-japan-before-and-after-tsunami.html?ref=world