燃料棒90cm露出

一部崩壊とのこと

作業員ヘリで避難


私の認識では

これは手遅れだと思う




とり急ぎ

近隣のかたは濡れた衣服で

風上へ避難すること


事故現場から10km以内

を避難としているが

大丈夫か






経過
15:00

現在、セシウム観測=炉心溶解


以上






17:00
やはり手遅れだった
福島第一1号機爆発したみたい

遅過ぎ、、1日遅過ぎ



外壁が無くなっている

発電所 敷地境界での観測地
非常に高い放射線量1000 μSv/h超え
15:29

発表遅過ぎだわ



映像
多分これ爆発の瞬間映像
$jll9898さんのブログ-福島第一原発爆発























原子力発電所の外壁

第五の壁と言われている。
航空機が当たってもビクともしない構造

壁天井コンクリート厚200mm

それが吹き飛ぶくらいの爆発力