朝のお花たち(ベランダ栽培より) | みんなで集おう 写真ブログ
今日は、早起きして、朝のルーフバルコニーに咲いたお花の撮影を少しして見ました。


 


 


 


 

ローズマリー(マクロ撮影してますが、一つ一つのお花はとっても小さいものです)
その歴史は古く、古代エジプト時代の墓からローズマリーの枝が発見されているように、
人間との関わりは非常に古くからとされています。ヨーロッパの人々には、生活に深く馴染みのある植物として、
神話や伝説を初めとして結婚式や葬儀年中行事として使用されている事を初め、家庭料理や人名にまで使われています。
 

蟻さんが花の蜜を吸いに来ていました。