昨日、取り付けたNAGARA TA-31ですが、コンディションが良かったこともあり
予想以上の成果でした。それに気をよくしまして、折角設置したのだから、回してみようってことで
ローテータを取り付けてみました。

イメージ 1

昔、某リサイクルショップで発掘した小型ローテータです。
残念なことにコントローラが壊れていて、使い物にならなかったのですが、90度回ればOKなので
仮コントローラで回すことにしました。

イメージ 2

ダイポールなので、指向性は8の字ですが、サイドは、S9の信号が2程度まで下がります。
ローテータ本体内のギアは、ミスミから同等品を購入し、交換済みです。
怪しい海外製よりは、信頼出来そうです。
方向指示については、デジタルセンサ等を使えば出来ますが、そこまでお金を掛けても
仕方ないので、あきらめました。たまに、ヤフオクでコントローラのみ出品されていることがあるので
チャンスがあれば、狙ってみたいと思います。可変抵抗を使った方向指示でなく、本体と同じモーターと
ギヤ比で回転するモーターがコントローラ内に入っているタイプです。

イメージ 3

モーターは、AC24V仕様です。今は、使わなくなったプラケースに跳ね返り型のトグルSWを取り付け
右回りと左回りさせています。幸い、アンテナは窓から見えるので、方向はわかります。
学生時代、ローテータが変えなくて、車のワイパーのモーターで自作した頃を思い出してしまいました。