クリスピークリームドーナツを作ってみるブログ

Amebaでブログを始めよう!

KrispyKremeDoughnuts作成 - 1日目


http://www.recipezaar.com/51199
最初はみんながよく参照してるここのレシピで作ってみる。
入手しづらい材料が無いことを祈りつつ翻訳!



ドーナツ
・イースト 7グラム
・水 1/4カップ(62.5cc)※1
・牛乳 1と1/2カップ(375cc) ※2
・砂糖 1/2カップ
・塩 小さじ1
・卵 2個
・ショートニング 1/3カップ
・強力粉 2と1/2カップ ※3
・薄力粉 2と1/2カップ
・キャノーラ油 適量


グレーズ
・バター 83cc
・粉砂糖 2カップ
・バニラエッセンス 小さじ1と1/2
・お湯 大さじ4~6


※1:アメリカのカップは250ccですので、日本のカップがそのまま使えません。要注意です

※2:牛乳は温めてから人肌に冷ましたものを使います
※3:原文はオールパーパスフラワー5カップですが、手に入らないので混合して作ります。以下これを小麦粉と呼びます



手順 - ドーナツ


1.ボールにぬるま湯とイースト菌をいれます
2.牛乳、砂糖、塩、卵、ショートニングと小麦粉2カップをボールに入れてまぜます
3.ボール側面の粉を落としながら、弱で30秒間まぜます(ミキサーか?!)
4.ボール側面を時々すくいながら、中で2分間まぜます
5.残りの小麦粉を足しながら、なめらかになるまでまぜます
6.ラップをして2倍程度に膨らむまで1時間程度おきます
7.(触ったときに指のあとが生地に残れば発酵は完了です)打ち粉をした板に生地を置きます
8.小麦粉でコートするために軽く回します
9.めん棒で1.3センチくらいの厚さに"のし"ます
10.小麦粉をかけたドーナツカッターで切ります(訳注:大きさの違う2つのお椀を使うとドーナツ型の生地が作れます)
11.ラップをして2倍程度に膨らむまで30~40分程度おきます
12.油をフライパンなどで177度に熱します
13.大きめのヘラなどでドーナツ生地を油の中にずらすようにして入れます
14.ドーナツが浮かんできたらひっくり返します
15.両面を1分ずつ揚げます
16.表面に穴を開けないように、慎重にドーナツを取り出します ※4
17.荒熱を取り、ドーナツ上面にグレーズを塗ります ※5


※4:油を流す表現があるのですが、日本ではNGなので削除しました
※5:原文ではチョコレートフロスティングをかけるように記載されてました。グレーズはどこいった?!(誤解だったらごめん!)



手順 - グレーズ


1.バターを溶けるまで加熱します
2.冷まします
3.粉砂糖とバニラエッセンスを加え、滑らかになるまでまぜます
4.適度な濃度になるまで、水を大さじ1ずつ加えてまぜます



チョコレートは研究対象外なので、チョコレートフロスティング以外の部分について
ざっくり訳してみました。
誤訳いっぱいあると思うけど、自分とYahoo!翻訳の力ではコレが限界なのでコレで作ります。


(以下作成後公開します)

情報整理 - 0日目


初回なのでまずは情報を整理します。
見に行く公式サイトは以下の二つ。


・公式サイト(日本語)
http://www.krispykreme.jp/


・公式サイト(英語)
http://www.krispykreme.com/




レシピについて検索すると、以下のようなものが出てきました。


・RecipeZaar
http://www.recipezaar.com/recipes.php?s_type=%2Frecipes.php&q=Krispy+Kreme+Doughnuts&Search=Search&Searcht =


・DavineRecipes.com
http://www.divinerecipes.com/recipe.cfm/recipeid/3427/doughnut-recipes/Krispy-Kreme-Copycat


・SusanElizabethPhillips
http://www.susanelizabethphillips.com/dcforum/DCForumID6/22.html


・InternationalRecipes.net
http://www.internationalrecipesonline.com/recipes/view.pl?3861


・COOKPAD
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/557807/
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/537595/
http://cookpad.com/mykitchen/recipe/514279/


・GroupREcipes
http://www.grouprecipes.com/20770/krispy-kreme-doughnuts.html


・Epicurean.com
http://recipes.epicurean.com/recipe/15689/krispy-kreme-doughnuts-(copycat).html


・TopSecretCopycatRecipes
http://www.topsecretcopycatrecipes.com/krispy_kreme_doughnut_recipe.html


・MealsMatter
http://www.mealsmatter.org/recipes-meals/recipe/42287


RecipeZaarは海外版CockPadみたいなもの?
「krispy Kreme Doughnuts」で検索すると4件ヒット。




雑誌でもレシピが紹介されていたようです。


・Mart2007年12月号 Mart2007年8月号(よめ膳@YOMEカフェ 様)
http://yomecafe.blog61.fc2.com/?q=%A5%AF%A5%EA%A5%B9%A5%D4%A1%BC


フードプロセッサを使うようですが、雑誌が手に入らないため
詳細不明…。
砂糖でも粉にするのかな?




新宿サザンテラス店立ち上げにかかわった社員さん?のブログ


・世界で一番旨いドーナツはKrispyKremeである
http://babsonmba.exblog.jp/


材料については一切触れていませんが、機材について若干写真が載ってます。
2006年11月を最後に更新が停止。
忙しそうにされていたので、お体が心配。




製作している動画についても検索してみました。


・BrightCove.com
http://link.brightcove.com/services/player/bcpid1213900614?bctid=1342161657




材料の写真が見れるサイトがあります。


・HowStuffWorks.com
http://recipes.howstuffworks.com/krispy-kreme1.htm


この写真ではイーストSESドーナツミックスと書かれています。
SESってなんだろう?



次回以降

見つけたレシピを使って(英語のものは翻訳しながら)ドーナツを作っていきます。
それにしてもKremeが造語だったお陰で検索が楽でした。

今日見つけたレシピは全部作ってみようと思います。


でも、イースト菌を使わないものと強力粉を使わないものは
明らかに間違っているので除外します。


最終的に、これらのレシピから学んだことを生かして

最強レシピを完成させるのが本ブログの目的という感じで。

ゴー!


memo
http://domingo.dip.jp/choippin/