出産してから3日目。昨日の夜はお部屋に来ているベビーを見ながら「一昨日までお腹の中にいたんだなぁ」と不思議な気持ちになりました。
さて、今日は沐浴指導の日。
1日目は見学のはずだったけど、できるかも!?という気持ちというか自分で沐浴させてあげたくなって1日目から実施することなりました。
8年くらい前は、赤ちゃんの顔を拭くとき(目頭→目尻)だったのが、ここ数年で(目尻→目頭)に変わったんだそう。涙腺の流れに沿ってそうした方が良いということらしく、今の看護学生はそういう風に習っているんだそうですよ。
約四年ぶりの沐浴でしたが、意外と覚えているものですね!スムーズに入れられました(^^)
お湯でホカホカになったベビーは可愛さ倍増💕
あとは母乳の出が増えてくれれば心配ないな~。