ワクチン接種のために帰宅しました。
ということで、自宅側のレッスンです。

前回の散々な状況を何とか今回は打破すべく、お土産持参にて参戦です。


いきなりドッペルから入りましたが、あっという間に迷子になりました。

それもそのはず、娘のバイオリンを拝借してのレッスンでしたから。

いつも使用している私のバイオリンには、3ポジ1の指に黒い●シールが貼ってあります。

それがないとどうなるか、というと、あっという間に迷子になります。

3ポジでの半音、全音がワケわからなくなりました。

なるべく見ないようにして練習していても、頼りにしていたんですね。

いつかは●シールなくします。


というわけで、レッスン途中で娘のバイオリンに●シールを貼ってしまいました。


さて、先生からは、ラシドレミ~ラ~と歌ってますか?と聞かれ、いや、タララララッラッって感じですね、と答えました。

キチンと音階で歌わないと、楽譜理解できないですよ、とのこと。


確かに、3ポジが出てきてから、楽譜から音階で歌うことなく、バイオリンは指番号で理解してました。

以前は、五線の上に出る音符は数えないとわからない状況でしたし。

音階で覚えるより指番号で覚えた方が楽ですよね。

でも、音階で覚えていかないと、音程も一定にならないようです。

ラはラ、ファはファ、と覚えてなれていかないとダメだそうです。


ちょっときついですが、これから頑張ってみます。


今回の指摘の多くは、2音目、4音目と、収まるように優しく弾くことです。

強弱を意識するのがまだまだ出来て無いですね。

あとは、あまりスタッカートを細かく切らないで、流れるように繋がるように、とのことでした。


真ん中付近の、⤴️レファラレ、⤴️ミソラド、⤵️レラファレ、⤴️ドミソラが上手く弾けませんね。

スラーでなく弾く分には出来るのですが、3音スラーの後の戻るアップ1音がどうしても強めになってしまいますね。

開放弦で3-1の弓の動きを練習しました。


音程の指摘は、先生に楽譜に書いておいていただきました。


さてさて、秋までに弾けるようになるのでしょうか。