30代40代で幸せな結婚をする方法 名古屋 -2ページ目

30代40代で幸せな結婚をする方法 名古屋

◆婚活支援スミカ IBJ加盟 名古屋の結婚相談所

♡気軽に立ち寄れるサロン「婚活支援スミカ」です♡連盟唯一の東証1部上場会社IBJ日本結婚相談所連盟の安心と、IBJ紹介にて結婚したitoのカウンセリング力・サポート力で、あなたの婚活を強力バックアップします♡

04/25(日)15:30~17:00名古屋観光ホテル 18階


野球が好き/野球観戦が好き
《男性38~41歳》×《女性35~41歳》

もちろん
《野球に興味がある》
《野球観戦に行ってみたい》も大歓迎
 さらに
《恋人いそう》
と言われるけど、実はいないという方

《年収600万円以上》エリートな男性
にお集まりいただきます♪

趣味が合う+魅力的な方+年齢も希望通り
と3拍子揃った好印象男性のみに出会える♡


男性  残り 1席(4/17現在)    
38〜41歳まで

《年収600万円以上》の方

独身の方

女性
35〜41歳まで  

野球好きor興味がある方

独身の方



【会員参加費】    
男性 9,000円

女性 6,000円 ⇒ 5,000円 早割中(4/17現在)


【会場住所】   名古屋市中区錦一丁目19-30 名古屋観光ホテル 18階
TEL:090-8157-7088へご連絡ください (当日道に迷われた際には、お電話ください)
アクセス    名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見」下車8、9、10番出口より徒歩2分
※パーティーご参加のお客様は、駐車場3時間無料サービス有

服装    男性ジャケット着用、その他オシャレ自由!

【キャンセル期限】04/17(土)17:00まで
※上記超過しますと、キャンセル料が発生します。(参加費の100%)
・カップリングされた場合は、必ず後日1対1で「お見合い」をしていただきます。「お見合い」を行わない場合は、規定のお見合いキャンセル料がかかります。

【申込】↑LINEまで

①フルネーム

②性別

③生年月日

④所在都道府県

⑤税込年収

⑥婚歴 有 無

⑦メールアドレス

⑧携帯番号

以上、お送りください。

お返事をさせて戴きます。

婚活支援スミカより携帯電話に、確認のためのお電話をさせて戴きますので、ご不在の場合は折り返しの電話をお願い致します。

 

ご参加お待ちしています\(^o^)/

 

過去5年間で9組の成婚が生まれました♡

長野県 多市町村連携 移住・婚活事業
男性は木曽在住の方となります


【募集条件】
・南信州への移住結婚も視野に入れて戴ける20歳~40歳代の独身女性
・婚歴問いません
・カップリングの際は、婚活支援スミカ(IBJ日本結婚相談所連盟 加盟)正会員登録が必要となります


【イベント内容】

□ 突撃1stステージ
  12月6日(日)(集合9:30)
  午前の部 10:00~ ローテーショントーク
  午後の部 13:30~ ローテーショントーク
  
  また会いたい人、ゆっくり話をしてみたい人をアンケートに記入して下さい。
  投票のあった男性が2ndステージにて再来場致します。
 

□ 突撃2ndステージ
  12月13日(日)13:00~18:00(個別時間調整)
  1stステージでマッチングした方のみ個別に時間設定。



☆☆☆移住結婚・こんな方は向いている☆☆☆
□ 暑いのが苦手な方 (冬は寒いけど、夏は快適です♪)
□ 健康に気を使う方 (長寿世界一の県です♪)
□ 空気・環境・ストレスに敏感な方 (とても楽になります♪)
□ アウトドア好きな方 (片道10分で現地到着♪)


★★★こんな方は大変かも?★★★
□ 運転免許を持っていない・運転無理!


※本イベントは、長野県の新型コロナ感染拡大予防ガイドラインに従い実施します。急遽中止になることがございます。ご了承下さい。



【申込】
「氏名・住所・生年月日・携帯№・メール・ニックネーム・職業・趣味・午前or午後のご希望」
sumika@pnavi.net

に上記を入力の上、お送りください。
※募集期限11月21日ですが、先着順でございますので、お早めにお申し込み下さい。

↑LINEからのお申込OK!

ご不明の点はお気軽にお問い合わせ下さい。
素敵なご縁になりますように…♡♡


登録会員数約66,000名(令和2年8月現在)
登録会員数№1 IBJ日本結婚相談所連盟 加盟
婚活支援スミカ
代表カウンセラー 伊藤 純子
http://www.pnavi.net

こんにちは

婚活支援スミカ 伊藤純子ですピンクハート

 

婚活支援スミカ 新型コロナ対策としまして、「オンラインカウンセリング」「オンラインお見合い」対応をしております。

 

 

 

 

今回は、私の大好きな歴史のお話です。

 

好評の大河ドラマ「麒麟がくる」

 

 

 

第17回「長良川の戦い」 (斎藤道三 VS 斎藤義龍)

 

私は岐阜市出身で、名古屋市に引っ越す以前は、長良川近くに住んでいたので、こんなに「長良川の戦い」がクローズアップされたのは初めてだったので、とても嬉しかったですラブラブ

 

(因みに斎藤義龍役:伊藤英明さんご実家からも、近いです)

 

 

※大河ドラマ「国盗り物語」は見ていなかったので、クローズアップされた「長良川の戦い」を見たのは初めてだったのです。

 

(岐阜城)

 

「美濃編」は、斎藤家+織田家のお話がメインでしたね。

 

「越前編」はどうなるのでしょう?

楽しみですルンルン

 

 

 

 

 

さて、「麒麟がくる」の最終回予想です。

 

 

 

 

光秀は「山崎の戦い」後、壮絶な最期を遂げるという、悲しい結末を迎えることは、わかっていますが、

 

NHKは、ただでさえ暗いニュースの多い昨今に、悲しいだけの最終回にするとは考えにくい!

 

まずもって、題名が「麒麟がくる」ですし、

 

第4回「尾張潜入指令」で既に明智光秀は竹千代(後の徳川家康)に会っていますし、

 

その後も、竹千代君(ぎみ)の出番が多い…

 

 

 

最終回は、

 

 

 

「山崎の戦い」後、豊臣秀吉の天下となるが、秀吉は麒麟を連れてくることはできず、

 

光秀の遺志を受け継いだ徳川家康が、ようやく麒麟を連れてきた(幕府を開く=戦国時代を終わらせ平和な世を迎えた)。

 

the end

 

 

これで決まりです!!

 

 

なので、今後、話が進むにつれて、光秀と家康は、どんどん絡んでくると予想されます。

 

 

 

 

 

ネットで「麒麟がくる」ファンの間で密かに囁かれている「明智光秀=天海説」をとるのではないか

 

についてですが、

 

(天海は、徳川家康の側近として活躍する高僧・お坊さんです。光秀は戦死せず、天海となったという異説があります)

 

NHKは、大河ドラマを、そこまでファンタジーにはしないだろう (^_^;)

 

 

というのが私の予想です。