こんにちは!
ランニングトレーナーGENTAです😊







ランニングは運動経験者や若い人がやるもので、40代・50代から始めるのは無理💦
と、思っていらっしゃる方はいませんでしょうか?



確かに、全くランニングをしてこなかった方がいきなり明日フルマラソンを走る!
というのは少し無謀かもしれませんが(笑)


・先ずは健康の為に5分でも走れるようになりたい!
・ゆくゆくはマラソンを走ってみたい!


というように先ずは小さなところから、そして将来的な目標の為なら40代・50代であろうと、また何歳であろうとランニングを始めることは可能です‼️😊👍





そしてさらに‼️
意外と知られていないデータですが、フルマラソンにおける市民ランナーの年齢別平均タイムを見てみると、最も平均タイムが速い年齢層は
40代・50代
であり、それに次いで30代・20代と続きます。




これらのデータからも分かるように、ランニングは若く体力があり速いからやるべきものではなく、(市民ランナーにおいては)年齢を重ねていけばさらに速くなる可能性もあるという素晴らしいスポーツです✨








ではなぜ、40代・50代の方が平均タイムが上なのか?
というと、たくさんの要因の中の1つに
"マネジメント能力に優れている"
というのがあります!





体力がある若いランナーはフルマラソン🏃‍♂️の序盤に飛ばし過ぎてしまう傾向があり、その為後半に脚とスタミナがもたないケースが多々あります😅




逆に40代・50代はご自身の体力をしっかり把握しており、レースを全体を通してマネジメントすることが出来るので、最後まで脚とスタミナがもち結果タイムも速くなる、ということです😊





このようにマラソンを完走するには自分自身をマネジメントすることが一番大事ですし、さらに本番で結果を出すには練習も!計画的に行う必要もあります。




また、マラソンなどの大会を目指さないとして健康の為にランニングをする場合でも、ご自身のスケジュールや体力をマネジメントする能力が必要になってきます!









以上のようなデータからランニングは40代・50代の方には是非!やって頂きたいスポーツですし、データ以外にも始めてみればもっとたくさんの効果を実感出来るはずです😆


気温も徐々にあったかくなる季節ですので、先ずは試しに一度走ってみてはいかがでしょうか?🏃‍♂️









--------------------

⭐️毎週水曜日7:15〜皇居にてランニングビギナー向けにランニングレッスンを開催しております!

ご興味ある方はFacebookイベントページをご覧下さい😊




⭐️パーソナルレッスン体験…70¥6,000


・ランニング時に膝が痛くなる方

・ランニングフォームを一度チェックして欲しい方

・自分に合ったストレッチ・エクササイズを知りたい方


体験ご興味ある方は以下メールアドレス、もしくはFacebookInstagramからお気軽に

「ランニング体験レッスン受けたいです」

とご連絡ください!



gmail→gentafitness@gmail.com


Facebook→ https://www.fb.com/uekigenta


Instagram→https://www.instagram.com/uekigenta