20代前半からシミが浮き出てきました。

シミやくすみが一番出やすい頬骨や目元だということは知っていましたが、本当にその通りです。

最初は、うっすら日焼けしたのかな?血流不良かな?と思っていましたが、全然改善しない様子を目の当たりにした時、これがシミ・くすみなんだと確信しました。

シミ一つでどうしても老け顔になりますし、くすんでいるだけで体調が悪いように見られがちです。

さらに自分自身の気分も落ち込みますし、日中の仕事パフォーマンスにも影響が出てきます。

色々と自分なりに情報収集をして勉強しますが、日頃の生活習慣やストレス、さらには毎月の生理(女性ホルモン)も影響していると分かって自分だけではどうすることもできないのだと思いました。

それでもなるべくシミ・くすみが皮膚の表面に出てくるのを遅らせようと思い、ケアをしてします。

シミは紫外線を浴びた量で変わってきますが、外に出ないで生活できる人はいませんよね。

 

くすみは身体の冷えや血液の流れ、ホルモンの関係でくすんでいくのでなるべく季節を問わず温かい料理やドリンク、湯船に浸かるなどを意識して生活しています。

シミやくすみが出るということは少なくとも身体の不調やSOSだと思うので、そのままにせずケアが必要だと思いますが、自分がこうなった原因を知るのは難しいです。

今後もずっと付き合っていかなくてはいけないと思いますし、すぐに改善するものでもないので非常に難しい問題だと感じます。

特に皮膚が薄い目元はやっかいだなと思います。

くすんでいる部分が顕著に出るからです。その結果、疲れているねとか、気分が優れないのとか聞かれてしまい、自分ではそうでなくても周りから言われるとそういう風に見えているんだなと感じてそれがさらにプレッシャーになる、という悪循環です。

女性の皆さんはこのような経験が一度はあるのではないでしょうか。

女性の社会進出も進んできましたし、仕事・結婚・子育てという目が回るような日々を過ごしている方は非常に多くおられます。

それでも女性はいつでも綺麗にという圧力があり、とてもやるせないです。

しかしこうして、記事を書かせていただいていて、ふと思ったのは顔にできてしまったシミもくすみも今まで一生懸命に生きていた証だ、頑張ってきた証拠だと思うようにしようという気持ちになりました。

シミやくすみと分かり合える日は来ないかもしれませんが、今後も上手にお付き合いしていこうと思います。

でも、やっぱりシミもくすみもなんとかしたい。そこで、ネットで流行っているシミュートを試してみました。

シミュートの口コミと効果を調べたらとても良さそうです。さっそく使ってますが、最近はなんだか肌の調子も良くなってきました。