今回はXbox Oneでこれから発売される新作ソフトをまとめてみたのでご紹介します。

クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース

2020年10月2日にActivisonから発売予定となっている『クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース』はクラッシュ・バンディクーシリーズの22年ぶりとなる最新作で、プレイヤーはクラッシュや仲間たちと時空を越えた大冒険に乗り出します。

ゲームでは懲りないネオ・コルテックスとエヌ・トロピーが世界征服では飽き足らずにマルチバースを制服しようとします。世界を救うために立ち上がったクラッシュとココは、4つのマスクを集めて時空の歪みを直そうと奮闘していきます。

新しいアビリティや様々なプレイアブルキャラクター、異次元の世界にユニークなボス戦などシリーズお馴染みのアクションが満載となっており、最新作では世界があべこべの状態となっています。

プレイヤーはクラッシュや様々な仲間たちと一緒にスピンアタックとジャンプを駆使して、宇宙規模で繰り広げられる戦いを駆け抜けて強力な新しいアイテムである4つのマスクを集めながらマルチバースの平和を取り戻す為に戦っていきます。

EA SPORTS UFC 4

2020年8月14日にElectronic Artsから発売予定となっている『EA SPORTS UFC 4』は総合格闘技団であるUFCをテーマにした格闘ゲームで、プレイヤーは歴代のトップアスリートやオリジナルの選手を作成し戦っていきます。

ゲームではBackyardで敵を粉砕したりKumiteの伝統に身を置くなどプレイヤーの自由にプレイする事ができ、UFC 4の最新スポットではどちらのプレイも楽しむ事が可能となっています。更にUFC ApexとAction Avenueでも戦う事ができ、町角のファイターと地下の戦士など好きな格闘スタイルで戦う事ができます。

またブリッツバトルでは他のプレイヤーとオンラインで対戦する事ができる高速モードとなっており、次々と開始されるコンスタントにルールが変わる6連戦を行うトーナメントを戦い抜いていきます。

滑らかなクリンチ操作やテイクダウンの刷新などゲームに調整が行われており、強烈なグラウンドパンチではタイミングを見計らったポジション転換による反撃など様々な行動を取れるように改善されています。

Destroy All Humans!

2020年7月29日にTHQ Nordicから発売予定となっている『Destroy All Humans!』は2005年に発売された同名のソフトをリメイクした伝説のエイリアン侵略アクションアドベンチャーで、プレイヤーは悪のエイリアンクリプト-137となって1950年代の地球人たちを恐怖に陥れていきます。

プレイヤーは人間のDNAを採取してアメリカ政府を打倒し、各エイリアン兵器やサイキック能力を使い貧弱な人類を殲滅していきます。空飛ぶ円盤で街を瓦礫の山に変え、 人類にエイリアンの偉大な足跡を刻み込みます。

新たな銀河の栄光を一から忠実に再現した舞台で50年代のエイリアン侵略物語を悪の視点から体験する事ができ、肛門検査ガンなどのクリプトのユニークな兵器を使い、更に人間になりすまして脆弱な民主国家に潜入していきます。

サイコキネシスで敵を吹っ飛ばしたり、オブジェクトを投げつけて大暴れする事ができ、ジェットパックを使って50年代アメリカの街々を自由に探索していき、空飛ぶ円盤で人類の原始的な建造物を破壊し尽くしていきます。

Star Wars: スコードロン

2020年10月20日にElectronic Artsから発売予定となっている『Star Wars: スコードロン』は1人称視点のマルチプレイヤー・スペースドッグファイトで、プレイヤーはスターファイター戦闘でスリリングな戦闘を体験する事ができます。

ゲームでは4つのクラスからなる伝説のスターファイターたちから5人のパイロットでチームを組んで、プレイスタイルと中隊の構成に合わせて機体を選択し自由にカスタマイズして戦闘に挑みます。Xウイングやタイ・ファイターなど新共和国と帝国艦隊両陣営から人気のスターファイターを自在に操縦する事ができます。

カスタマイズした機体に乗り込んで各システムのパワー配分を調整しながら、宇宙空間で戦略的なドッグファイトを繰り広げて敵の機体を撃破していきます。5対5の熾烈なドッグファイトでは腕を競い合い中隊としての連携を磨いていく事で大規模な艦隊戦の勝利の行方を左右する事ができます。

『ジェダイの帰還』の後を舞台にしたシングルプレイヤーストーリーではパイロットの生きざまを体験する事ができ、両陣営の双方の名高きリーダーや新たな指導者が銀河を賭けて戦う姿を描いた物語を体験する事ができます。