あんにょん♡
今回はいぷ家のお話しです
今週、大阪へお出かけしてきました
1年に1度
義実家帰省を兼ねて
だいたい西の方へ行くんだけど
今年は万博が開催されているので
迷わず大阪に決まりました
1日目は義実家へ
なかなか会えないので
しかも今年はお孫ちゃん達が勢揃いして
義両親が本当に喜んでくれました
よかったよかった
2日目は万博へ
ミャクミャクも
慣れたら可愛く見えるから不思議
この日
大阪の最高気温予想は36度
倒れそうなほど暑かったけど
人生初の万博
私は、思ったより楽しくてヤバかった
↓
パビリオンのデジタルスタンプと
会場の所々にあるミャクミャクのカケラ
たくさん行ったように見えるけど
そうでもなく
万博会場の半分ほどしか行けませんでした
広いのよ!広すぎる!
デジタルスタンプはこのアプリから
ミャクーンというデジタルスタンプだよ
なんと、いぷ家
開園と同時にあのイタリアパビリオンに
並んだの
あの!激混みと評判の!
事前予約は全落ちしてね
それでも夫くんが諦めきれないので
並んだんだけど
うんざりするほどの長い列だった
なんと4時間近く待ちました…チーン
はっきり言って
カラヴァッジョもダビンチも
私からしたら
子どもたちも
でもね
たった一度の人生
死ぬまでに必ず見たい!と思うものは
人それぞれだからね
待ち時間が長すぎるので
ミリ子と夫くんは大喧嘩してましたケド
いつものことだし
(2人はよく似ていてとにかくヒートアップしやすい性格なのよ)
ポキくんと私はしらーっと他人のふり
家族あるあるじゃない?
これもいい思い出ですな
カラヴァッジョ載せる?
検索すれば嫌ってほど出てくるはずだけど
私撮影のカラヴァッジョねw
いや、素敵だわ
名作なだけあるよね、うんうん
この目で見られたことは
良い経験でした
↓公式より
もちろん、イタリアの後は
子どもたちと私が行きたいところへ
自由に行かせてもらいましたよ
ランチは時間が遅くなってから
イギリスパビリオンのレストランへ
アフタヌーンティーをいただきました
どれも美味しかった!
が、私はビールㅋㅋㅋ
写真はないけど
フィッシュ&チップスとチキンティッカは
ビールと相性バッチリでシアワセ♡
日没の頃、大屋根リングに上がると
夕日に照らされた万博会場が一望できて
本当に素敵でした
噴水ショーもしっかりと観覧
その後の花火は真後ろから上がり近すぎて
大迫力
残念なことに、この日は風が強く
ドローンは見られませんでしたが
楽しかった
帰りたくなかった
もう1度行きたいくらい
万博ありがとう
今回会場を歩き回るときに
とても便利だったもの
(照明の反射が眩しくてすみません)
同じものを持った方と大勢すれ違ったので
有名なんだと思います
うちはこれに行きたいところを書き込んで
当日は仰いだり陽射し避けにしたり
大活躍!!
うちわ型に限らず
万博に行くなら紙のマップは必須です
つじさま、感謝です♡
万博のパビリオン巡りを主目的とした地図をVer2.17をコンビニ印刷できるよう登録
— つじ@万博9/12回目 (@t_tsuji) 2025年8月21日
画像の1枚めのものが印刷できます
セブンイレブンのネットプリント
予約番号57404200
2025/08/28迄
地図は拡散、二次配布、改造等何でも可
※ただし個人使用の範囲でご利用ください
リプにうちわ・更新情報・PDF等 pic.twitter.com/9DOJC5oOUL
長くなってきたので
その②へ続きます
失礼しました