20日午後、ソウル市永登浦区汝矣島洞のKBSホールで第52回大鐘賞映画祭の授賞式が行われた。



ワタクシずっと観てましたよ~目


放送は7:30から9:50までくらいでしたね~グッド!



司会はこのおふたり…カップル






「天国の階段」のシン・ヒョンジュンssi と どっかで見たことあるハン・ゴウンさん(爆)


シン・ヒョンジュンssiは確かお鼻の手術をなさったって伺ってたのに…お声が鼻声で治ってない

じゃんっと思ってしまった。 失礼~ゴメンナサイ・土台座



女性のMCはなんか怖そうで…あはは。あくまでもワタクシの感想です~m(_ _)m




レッドカーペットもありましたがワタクシはお写真で拝見しました~


割愛します。 ミヤン







最初にイ・ミンホ君とイ・ユヨンさんが新人賞を受賞されました。











イ・ユヨンさんはなんと「姦臣」で共演したイム・ジヨンさんから授与されたんですよ~トロフィー


嬉しかったな~クラッカー  ワタクシ  あはは。


でも作品は去年出演した映画での受賞でしたよ~


「姦臣」なら良かったのにね~





キーイーストの今が旬のパク・ソジュン君やイ・ヒョヌ君もご出席~


写真がヤンさんのインスタにUPされてましたね~チョキ


なにも頂いてないけどね~(爆)




やっぱり代理受賞の方何人もいました~あせる


受賞出来たんだ~って思いました~グー


あはは。


あんなに強硬姿勢を示しても譲歩したのね~  good job!!!


中間でミュージカル「レミゼラブル」のワンシーンが祝賀公演として壇上に上がりました~


ワタクシ的には very good でしたが…居残ってたスターさんは果たしてどんな思いで御覧にな

ったかはわかりません。


さらに…

作品賞かなんかの紹介に「姦臣」も出ました~  超絶嬉しかったな~  あはは。


男女主演賞は ‘国際市場’ ファン・ジョンミンと ‘暗殺’ チョン・ジヒョンが受賞しました

が~


授賞者にソン・イェジンさんがいらしてたにも関わらず…当の本人達は欠席でした~あせる



なんだかな~むかっ  


地味な映画祭でしたね~叫び


あぁ一つ感心した事は皆さん、ご挨拶をとっても立派に努められていたことですかね~



あくまでもワタクシの感想ですので…そこのところ宜しく~(爆)




超簡単レポでミヤン~


明日は記事もいっぱい出るでしょ~


あはは。






画像はお借りして居ます~m(_ _)m








追記…「国際市場で逢いましょう」10冠達成


第52回大鐘賞映画祭の授賞結果

▲ 最優秀作品賞=「国際市場で逢いましょう」

▲ 監督賞=「国際市場で逢いましょう」ユン・ジェギュン監督

▲ 男優主演賞=「国際市場で逢いましょう」ファン・ジョンミン

▲ 女優主演賞=「暗殺」チョン・ジヒョン

▲ 男優助演賞=「「国際市場で逢いましょう」オ・ダルス

▲ 女優助演賞=「思悼」キム・ヘスク

▲ 新人男優賞=「江南ブルース」イ・ミンホ

▲ 新人女優賞=「春」イ・ユヨン

▲ 人気賞=キム・スヒョン、コン・ヒョジン

▲ 企画賞=「国際市場で逢いましょう」ユン・ジェギュン監督

▲ 先端技術賞=「国際市場で逢いましょう」CGチーム

▲ 撮影賞=「国際市場で逢いましょう」チェ・ヨンファン

▲ 照明賞=「京成学校:消えた少女たち」キム・ミンジェ

▲ 編集賞=「国際市場で逢いましょう」イ・ジン

▲ 音楽賞=「ザ・テノール 真実の物語」キム・ジュンソン

▲ シナリオ賞=「国際市場で逢いましょう」パク・スジン

▲ 美術賞=「尚衣院-サンイウォン-」チェ・ギョンソン

▲ 衣装賞=「尚衣院-サンイウォン-」チョ・サンギョン

▲ 録音賞=「国際市場で逢いましょう」イ・スンチョル、ハン・ミョンファン

▲ 新人監督賞=「ビューティー・インサンド」ペク監督

▲ 功労賞=チョン・チャンファ監督、ユン・イルボン



THE FACTよりお借りして居ます~m(_ _)m