毎日仕事行くとなんか注意されることから始まる。
そろそろ3ヶ月なんだけど、飲食のサービス業。
ずっと立ちっぱなしなんてこの歳で初めてだからフラフラ。お昼時は凄い混む。
すごく嫌味なTODAってのがいて
この間書いたけど、
ちょっと口答えしてから、
注意はされるけど私とは目は合わさない。
生意気だ、スカンと思われてるようだから、前よりやりにくい。
で、あれからもいろいろあったけど、それは長くなるから置いといて
今日はリーダーに
「〇〇さん、水分とったり、トイレに行くのは、誰も休憩に入ってないときにして。」と言われた。
休憩場所はなくて倉庫兼ロッカー兼諸々置いてる小さいスペースしかない。
トイレに行くときは、靴とエプロン取らなきゃいけないからロッカーにエプロンやら入れに行く。
ロッカーに行くと、休憩の人が座ってて、ロッカー開ける時「すみません」ってなる。
だから、休憩してる時はトイレに行ったり水分補給のためロッカーに来ては行けないってことらしい。
休憩は一日勤務の人は1時間、それが二人は交代で入るから、なかなかその合間なんて時間ないんよ~。
ってことで、トイレも水分も、制限されるんか~って、どんよりしました。
ここまで読んでしまった方、ジェジュンのざっかん古いサービスショットでご勘弁を。