ハンドメイドブログをレンタルボックス関連のとこで始めたのでライブドアブログはいまのところ更新していません。

なので需要はないと思いますがここにも記録。

 

ずっと気になってたアクアマルシェ。
行きたかったけどダンナが夕方まで用事があるって言うんんで諦めてました。
けど2時前に帰って来たので急いで行って来ました。
皆さんの作品のクオリティと作品に対するこだわりを見れて聞けてとっても楽しかったです。



特に印象に残った方は光り物が好きなサンキャッチャー屋さん。
とにかくキラキラしたものが好きって~私みたい。
集めてばかりいたけどある日作ったらいいやんって思ったってのも私みたい。
またお会いしたいです。

ボタンを使ったアクセを出してらしたお店。
とっても勉強になりました。
一つは渋い感じで
一つはレトロ&キュートって感じで。
どちらも工夫されてました。

特にピアスを出されてた方には、
「私もボタンをいただいてどう使ったらいいか考えてるんです」って言ったら裏側まで見せてもらえました。
「企業秘密なのにいいんですか?」
と聞きましたが
「いいですよ~。またいろんなの作ってくださいね。次はここにいっしょに並びましょう。」なんて言っていただいて。
お優しい。恐縮しました。

とっても楽しかったです。

私も何か一つ極めたい!

と思ったのでした。

 

で今回も自分の売るんじゃなくてまた購入。


上はヨーロッパヴィンテージのガラスビーズとパールが日本製で貴重な物だと聞きましたが価値の分かる人から見たらあり得ない値段で購入。

2枚めもヴィンテージでマットな白。

あ~ら偶然、この前買ったチューリップとお似合い。

 

これもちろん手仕事で自分がちょっとかじったからわかるんですが凄い細かい時間のかかる作業です。それをこの値段で。すみませんって感じです。

 

ところで昨日教えてもらったのでボタンでピアス作ってみました。


今大ぶりのが流行ってるようでキャッチになかなか普段は使えない青のコットンパールを使ってみました。ボタン自体は冬っぽい質感ですが色は爽やかな水色です。

 

重要はあるでしょうか?笑

まだまだ試作続けます。