昨日の今日ですみません。

私の◯十の手習いハンドメイドの進行具合を知りたい方に(超限定人数だと思うけど…)練習作品をお見せします。笑

まだまだ人に見せるレベルではありませんが
◯十歳になってからのファスナー付け初心者ってこんなレベルですって感じで。

トートはなんとか形になるけどファスナー付きポーチは慣れるまで難しそうです。
きっと慣れるまでに挫折しそう。

一番大変なのは老眼。苦笑
一番嫌なのはやり直しするときの糸抜き。
全く見えないから予想でやって生地まで破れること数回。

言い訳はこのくらいにして。笑
次の更新ではハンドメイドやめてるかも…。
そしたら笑ってやってください。

 
 

まずこのポーチは通帳入れ。
一応裏地付き…簡単作り方ってのを見ながらしたけど疲れました。
これ銀行に行く時とか結構重宝する大きさです。
まだまだ練習なのでソヌくんが応援に…。
ソヌくん出演ありがとう。

 
 


これはこの間、母に渡したA4入れるトートの生地でマチ付きでポーチ作ったけどファスナーの付け具合が最悪でまた作りなおすことにしました。
人にあげるレベルにはほど遠いです。
 一応、これも記念に軍楽隊ジェジュンと撮影しました。

そんなわけで今日なにかありました?
浦島太郎子です。

ではまた~。