子育てって言ってももうすぐ20歳だけど・・。
うちの息子は自閉症で知的にも2歳くらい。
発語はほぼない。
言語の理解もない。
作業所に行き始めて2年めだけど・・今は家にいることが多い。
ていうか今週はずっと家。
私のストレスは半端ない。
まず買い物も行けない。
3食ごはん作らなければならない。
調子が悪いので他傷、自傷、ものの破壊など問題行動が多い。
とにかく迎えに来てもらって30分待ってもらえるのに・・着替えもできずフリーズ状態。
動かないから押し出すわけにもいかない。
作業所さん、ケアマネさん、私・・頭を抱えています。

私、最近よく考えるんだけど・・
小さい頃から何になりたいって具体的になかった。
母親が姑と舅で苦労してたから結婚にも夢がなかった。
夢は願わなければ叶わないと言う。
やりたいことを自分で見つけられなかったから・・君のやるべき仕事はこれですっ、はい頑張って!って
めっちゃ大変な史上最悪な子育てを一生やることになったのかとさえ思う。
ほんと辛い毎日。

でも仕事もバリバリして夢もあってやる気もある人が・・こういう子を持つこともあるよね・・。
超前向きな母・・う~んそんな人にこの子を育てて見て欲しい。
私にはとてもじゃないが荷が重い。
あと10年は心身ともにもたないなあ・・。