今回のアルバム紹介とサイワールドファンたちに挨拶を


こんにちは。


サイワールドミュージックを愛して下さる皆さん。

ジェジュンです。



今回僕がソロミニアルバムでごあいさつします。



今回のアルバムは僕が歌詞作業にたくさん参加しました。


そして..

僕が感じる瞬間瞬間の感情をこめて出そうとしたんです。



2曲を自分で作り色々と愛着があるアルバムです。




久しぶりの活動ですが、今の気持ちはいかがでしょうか。ドキドキしますか?(シン*ヨン様質問)



はい。


僕がJYJの韓国語アルバムとワールド ツアー以後はドラマと映画を通じて演技者としてお会いして


今回アルバム販売..うん..はい。



どきどきはしますが..緊張でなく気持ち良い胸のときめきというか。



久しぶりに音楽でお会いできることになってうれしいです。



デビュー後僕の初ソロアルバムなんですが僕が指向しようと思ってる音楽をたくさんこめてみました。



だからより一層特別な感じがするようです。


JYJではなくソロアルバム準備しながら思うことはどうでしたか?

ソロ活動はいつから計画があったのでしょうか? (キム*ヒョン様質問)



うーん..JYJとソロアルバムの差というのはないみたいです。


曲を作って録音してそんな前半の作業が楽しいですね。


あえて分けようとするならJYJ作業はお互いの音色が交わって和音を作って各自のパートで各メンバーが持つ長所が交わる、そんな幸福感があります。


今回の僕アルバムを作るに当たり幸せだった点は僕が持ってる考えと

指向する音楽を主に表してみるとまた別の自分と出会えて色々とそのような部分が幸せでした。


この曲(Mine)を初めて聞いた時気持ちはどうだったか、この曲を歌う時どんな考えをしながら歌われましたか?(チョ*スク様質問)

ガイドを初めて聞いた時、


あ、この曲は僕の考えとそのままの感じ方を入れなければならないと考えました。



メッセージを与えるのに良い強烈な印象の曲でした。


編曲とミキシング作業してみたらとても洗練された音楽が出てきそうだという気分の良い胸のときめきがしました。


歌を歌う時は考えながら歌うのではない心で歌う。


僕が感じるその感情をそのまま歌うんです

 


最近はどのように生活しているんですか? 日常生活が気になります。 (キム*イル様質問)


とても良く過ごしますよ。



2012年本当に忙しく暮らしてました。


ワールドツアーに行ってきてドラマをして映画を作って映画広報するのに冬まで忙しかったし



すぐにレコード作業に入りました。


年末には短い休暇をいただいて


僕が通った小学校の幼い時に住んでた町内も行ってきて友人らと釜山旅行も行ってきました。



仕事をして再充電休息し旅行もやってそんな風に暮らしてます。



なので曲作業もさらにうまくいくみたいです。


枠にはまっていないから考えも自由になり無尽蔵にメロディラインが浮び上がります。



それで演技をやりながら、また旅行行ってきてもツアーに行ってきてもいつも曲の作業をできたようです。


そんな部分が僕のアルバムの原動力になったんです。




今後の活動計画をおっしゃって下さいますか。


まだ上半期計画を全部明らかにすることにはできないんですがまずアルバム発売をしたし特別な公演をやろうとしています。



この頃常に公演準備中なのですがとても面白いです。



会議をするたびに職員方々もそして僕も新しいアイディアがめちゃめちゃわいてきて楽しく準備しています。




1,2,3部が完全に別のそれぞれの公演のように準備されています。



僕がファンたちと呼吸して共に仲良くひそひそと話し合って、そういうのをすごく好きなんでファンミーティングとトークそしてミニ コンサートを一緒にする言葉どおり



「僕の全てのものを全部差し上げるだろう~ 」って言える公演で

また一つの公演ブランドを作ることになったようでうれしいです。


多くの期待お願いします。


26日27日キンテックスで開かれます。



キム・ジェジュンとわけのある曲


 






1)君のために-イム・ジェボム


僕が今回の公演の3部にて今回のソロミニアルバム曲たちを含んでミニコンサートをプレゼントする予定ですが。


その中の一曲です。


歌詞が本当に素敵な曲でしょう。




2)江南スタイル-サイ


サイ先輩は常に自信感とシンガーソングライターとしての自尊感が強い方で


この曲はそのような意味でサイの江南スタイルといえるでしょう。



僕がある日曲の作業していて、この曲をリミックスで作ってしまうほど楽くて魅力の多い曲みたいです。



だから言語と関係なく全世界の人が愛するのでしょう。



3)愛したけれど-キム・グァンソク


今回公演が「Your,My and Mine」という題名です。


ファンたちと共にやる公演という意味があって主題に合うようにイベントをしました。


ファンたちが直接選ぶ曲を公演で歌うことにしました。


それでこの曲が選ばれました。



この曲もまた、切ない歌詞が魅力的なようです。


4)無限挑戦パク・ミョンスのどうですか。



バッタワールドジェソク兄さんは本当にすばらしいです。

毎回舞台に驚きます。



今回JYJ振りつけチームがユ・ジェソク先輩とバッタワールド舞台を一緒にやったんですけれどメロディと歌詞が独特でまた、舞台完成度も高くて驚きました。


その衣装とてもかっこいいようです。


以前にハッピートゥゲザーに出演した時僕に兄が



「ジェジュンア、君が芸能感認定する」といってくれたけど。


僕に芸能の夢の木の動機をくれて感謝する先輩です。


その芸能感が僕の今回の公演で確かに証明しますね! ^^




5)風の記憶-ナオル




最近たくさん聞いた歌です。



メロディも先輩の音色もとても良くて歌詞も良いです。

本当に魅力あふれる曲ですね。



題名も風の記憶…。なんて..



皆さんも一度一人でいる時に聞いてみて下さい。




直筆サイン▽




はるはる♪