のんびりロンドン。

のんびりロンドン。

のんびり楽しむロンドン暮らしを綴っています。

https://chrysan-the.uk (←コピペしてね⭐︎)で英国王室史、ロンドン散歩などの英国🇬🇧の面白い歴史を楽しく、分かりやすく書いた記事をポストしてます!

 

病院の帰りに、ボロー・マーケット(Borough Market)に行ってきました。

 

 

ボロー・マーケット

 

ボロー・マーケットと言えば、今や観光客も大勢押し寄せる大人気スポットです。そのせいか、営業時間が以前より長くなったような気がしてます。

 

行ったのはちょうどお昼の1時過ぎ。何か買って食べようと思ったのですが、あまりの人出に並ぶのが嫌いな私は食べることは諦めて見て回るだけにしました。

 

 

 

ベーカリー

 

Karaway Bakery。7,8人のお客さんが順番待ちしてました。私はそこで、シンプル・ブリオッシュというパン(食パン状)を1斤買いました。思ったよりブリオッシュ感がなかったかも…。他にも美味しそうなパンがずらりと並んでいたので、次回は別のパンに挑戦します。

 

 

 

 

食べ物を持って歩いている人が大勢いるので、お洋服が汚れないか心配で落ち着きません。

 

 

パエリア販売店

 

パエリアが人気です。カウンターでもあれば買って食べれるのに、マーケットなので基本お持ち帰りなんですよねー。

 

 

オイスター・バー

 

生牡蠣が食べれられるオイスター・バーです。近くのキングス・カレッジの学生と思しき中国人がいっぱい。(ココだけじゃないけど)ロンドン市内の大学の学生は殆ど中国人なんじゃないかと思うほど多いです。道で出会うとものすごい集団で、もうほぼほぼ彼らのための大学って感じです。

 

ロンドンの大学事情をいいますと、ロンドンっ子は基本ロンドンの大学には行かないし、最近はUCLもKing's College も学費が3倍取れるインターナショナル・スチューデント優先だから、ほとんどイギリス人はいなくなりました。リーズなんかもあからさまにその傾向があったりします。成績より外国人優先です。教室によっては、全員がインターナショナル・スチューデントのこともあるそう。だから、イギリス国内のランキングはあまりよくないです。

 

オファーを出すとき、大学側には学費区分をしつこく確認されます。ブレグジット後、「学校ビジネス」はイギリスの経済政策の一つですからね。日本にもほかのアジアの国もイギリスのボーディング・スクールが続々進出していますが、それはビジネスです。学校建設などの支出はしないそうなので儲かるのみ。その後彼らがイギリスの大学に進学すれば、そこでまたガッポリ儲かるというわけです。

 

 

フィッシュ・モンガー

 

実はフィッシュ・モンガー(鮮魚店)に行くと、スーパーでは見ないお魚がたくさんあることに気付きます。イカやタコなんて、イギリスのスーパーでパック売りはしていないのですが、フィッシュ・モンガーでは購入できます。新鮮なドーバー産のアサリもフィッシュ・モンガーで購入できます。ただタコ飯好きの私としては、タコが超高級品なのが頭が痛い…×

 

 

 

 

マーケットで買って食べられるランチって大体こんな感じです。タコライスみたいな、「いろいろ乗せ」状態で提供されます。それにしても、お寿司が一般化してからというもの、イギリス人もよくRice(お米)を食べるようになりました。

 

 

 

 

場内では座って食べられるところがホントになくって、ランチを買うのは躊躇します。上の写真の階段が唯一どこで買ったものでも食べられる場所では?場外で食べている人もあまり見かけなくて(男性はチラホラ)、やっぱり皆オフィスや学校にお持ち帰りしているのかな?だったら私はここではずっと食べられないことになる…。

 

階段前のこのお店。長蛇の列ができていて、若い人に人気のお店のようでした。

 

 

グローサリー

 

果物とお野菜を売っているお店。イギリスに来てから、ザクロを買って食べるようになりました。安いんですよ。1.5ポンドくらいで購入できます。サラダの上にカッテージチーズと一緒に乗せて食べます。美容によろしいので。

 

あと、こちらでおミカンはEasy Pealers(簡単にむけるヤツ、みたいな)といいます。温州ミカンと(カリフォルニア)オレンジの中間のようなおミカンで、良いのに当たれば結構美味しいです。南米やアフリカから輸入されています。南米から来ているものは、Satsuma っていう名前だったりします。日本由来の種から栽培されているんだと思います。

 

 

 

 

ざっくりマーケットを一巡してきました。人が多すぎて何を売っているのかよくわからなかったり、写真が撮れないことが度々だったので、今度はランチタイムを過ぎた時間に見て回りたいです。それと、お店の商品の中からわざわざボロー・マーケットに来てでも買いたいもの、などを見つけられたらいいですね。

 

 

 

 

それにしても、マーケットなのに、あまりリーズナブルな値段設定ではなかったのはちょっと残念。観光地化とインフレの影響でしょうね。例えば以前は3.99ポンドくらいだっただろうと思われるものが5.99ポンドくらいになっているような感じです。それに、ランチ以外では人が多くお買い物をしている様子も見られず...。皆さん、財布の紐が固いです。日本のような薄利多売をやってくれれば、もっと活気が出て楽しくなるのに!と思いました。