何かを頑張ってるのでしたら良いのですが、そういうことではないのです。
探し物してます。
昨日、久々に預金通帳をだしてみて、あ~でもないこ~でもないと、ひとり思案しておりました。
と、その時、キャッシュカードが1枚ないことに気づいて。
いくら探しても、ないんです。
仕方ないと思い、とりあえず0120のコールセンターに電話して紛失の届け出をしました。
その後も、探しました。
思いつくところをあちこちと。
押し入れの中なども。そしたら押し入れ、カビがはえてるじゃないですか。今度は掃除です。いらないものなどもいっぱい出てきて、片づけはじまりました。まだ完全に終わってません(笑)
そのカードは、普段使わないので、よそで失くしたとは考えにくく、家の中だと思うのです。
でも、カード失くすなんて、今までなかったことなので、自分で自分にわけがわからないと言った状態です。
カードだけがポツンとあるとは思えず、じゃ、何に入れてたんだろう?
う~ん、あのバッグ、このバッグ、あっちのポーチ、いや巾着だったか?
でも、どこさがしても、でてきません。
さすがに昨夜は頭が疲れたようで、熟睡でした。
探してる間は、届を出しても、もしかしたらもう下ろされてしまったんじゃないか、なんてドキドキしてたのですが、眠れました。
で、思いついたことは、スーパーのポイントカードがしばらく前からなかったことを思い出し、もしかしてどこかに一緒にあるのかなと。その可能性は大かもって、こういうときは前向きです。
でも、じゃ、何に入れてたんだろ?
今日は、窓口に行ってきました。通帳の残高は大丈夫でした。ひとまずホッ。たいしたことないけど、私のへそくりなので。
帰りにご近所に寄って、この騒動を肴にお茶して、帰宅後、押し入れの片づけの続きです。
で、そこに、友人が来ました。
とりあえず、友人の話を聞いて落ち着いてから、聞いたのです。
その友人は、いつも大きなバッグを持っているので、何が入ってるの?って。
そしたら、バッグの中から、いろんな巾着やらポーチやら出して、説明してくれたのですが。
何と、見せてくれたポーチのひとつ、私も同じものを持ってると、思い出したのです。
あっ、これだ!
私もそれと同じポーチがあったはずで、それを思い出し、その中には、スーパーの金券も入れてたんだと、そこまで思いだしました。
友人に感謝です。
私、彼女のそのポーチを見るまで、そのポーチのことはすっかり忘れていました。
何でも、銀行の景品だったということで、だから同じものを持ってたようです。(私は銀行からもらった記憶はなく、誰かにもらったと思う)
考えてみたら、そのポーチを久しく見ておりません。
でも、光明が差したような気がしてます。
もう、一回ぐらい、見つけた気分です(笑)
あとは、このポーチを探せばよいんだと、ここまできたかって感じです。
でも、どこ探しも、ないんだけど・・・(笑)
・・・・つづく。
(続きが書ければ良いのですが)