先週の金曜日、義母の家の建前でした。
大工さんたち職人さんが7人と夫と私、それと叔母が手伝ってくれて総勢10人。
昔のような‘まき餅’はなしです。
ただ、お神酒をあげて、みんなで柱をたてて、飲み食いということです。
家が建つって、おめでたいことなんです。
そうなんだよなって思いながら、ずっと見てました。
でも、素直に喜んでない自分がいるわけで。
前日は料理作りに没頭しました。
料理しながら、もんもんとしてました。
義母にも見せてあげようと、夫が迎えに行くと、義母はとても喜んで。
夫は、とても親孝行な良い息子ですよね。
喜んでない私は、鬼嫁ですね(笑)