久しぶりに人間ドッグに行ってきました。
申し込みしたのが、おととしの秋で、予約がこの5月。
健保組合を利用して、毎年1回やるのも、なかなか大変なご時世です。
そのうえ、震災の影響もあって、検診後の医師との面談は省略。
一週間ぐらいの後に結果が郵送されるということなので、今が一番気楽な時です。
ドッグ前のドキドキは過ぎ、バリウムの検査も無事に終わってホッとした。
結果が心配だけれど、もうこればかりは野となれ山となれってな気分です(笑)。
ところで、バリウムの検査待ちの間に読んだ雑誌におもしろい記事がありました。
脂肪についてです。
内臓脂肪と皮下脂肪。
内臓脂肪が普通預金と思ってください。皮下脂肪は定期預金です。
普通預金が簡単に下ろせるように、内臓脂肪の方が落ちやすいわけです。
皮下脂肪はじっくりため込んだ定期預金だそうです。簡単には下ろしてくれないんですって。下ろす普通預金がなくなってから、やっと定期にってことです。
上手い例えですよね。思わず、笑ってしまいました。
私なんて、体の3分の1が脂肪で、その大半が皮下脂肪のような感じです。
・・・・ホントは、笑ってる場合じゃないんですが・・・(泣)
内臓脂肪が多いって方は、食事に気をつけて頑張れば、めざましい成果が得られるかもです。
帰宅後、近所の友達にこの話をしました。
私、以外に金持ちだったって言っときました(笑)。