明けましておめでとうございます!
昨年はいろいろお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ友さん、ピグ友さん、部活友さん、病気友さん・・・いろいろな方に励まされて、私も頑張っております。
昨年は、お顔も知らない方たちに、こんなにも力を与えてもらえて、人と人とのつながりって、自分の想像以上のものだと思った一年でした。
改めて、ありがとうとお礼を申し上げます。
そして、ささやかではありますが、私も、皆さま方のご多幸とご健康を願っております。
さて、硬い挨拶はさておきまして。
私にとって、一年で一番のメインイベントであります大晦日と元旦を無事クリアしました。
今年は、お嫁さんも来てくれて、嬉しい年明けになりました。
この二日間は非常に忙しくバタバタとしております。
主人の実家では、私自身が未だにお嫁さんでありますから、まぁ大変なワケです。
でも、ことしは、息子のお嫁さんが手伝ってくれました。
娘も手伝ってくれます。
気も使いますが、嬉しい気遣いですし、ありがたいことです。
そして、それも、無事終了。
我が家に戻ってきて、今、やっとのんびりです。
それから、今日は、福袋を買って来ました。
イオンです。20個・・・。笑わないでください。
私の、一年の一番と言っていいかもしれない、楽しみなのです。
それに、数は20ですが、金額はトータルで¥25,500.
かわいいもんでしょう(笑)
娘の要望でこんな数になりました。
それに、毎年、靴下、下着等を買いこんでおります。
あと、バランス食品とか、薬局の福袋とか、調理器具とか、そんなものをです。
娘のスーツも格安でゲットできました。
はい、そんなわけで、今年は良い感じでスタートした気分です。
次は、耳。
最近、耳が気になって、気になって。
福耳の人が、私の目に飛び込んでくるようになりました。
今日は、俳優の名高達男さんを見て「福耳!」と思わず声がでました。
そしたら、マチャアキ(堺さん)もすごいです。
少し前、石坂浩二さんを見たらびっくりしちゃいました。
石川遼君や、浅田真央ちゃん、野球の松井選手は、誰もが知ってるところですし。
私も、この年になって、こんなことが気になるようになり、いまでは、暇さえあると、自分の耳たぶを引っ張っております(笑)
どうか、福が来ますように・・・・・・・・・・・・・・・・・と、願ってるんです。
最後に、福神漬です。
私が手作りするのですが、これが案外評判が良くて、家族、友人に配るのに製造が追いつかないほどです。
大根が、いっぱい手に入った時に作るのですが、梅干しと生姜を隠し味に入れて、特製タレに何度も漬けこんで完成させるので、手間と時間がかかります。
福神漬って、名前の由来はわかりませんが、福の神の漬けものですから、良いに決まってると勝手におもってます(笑)
こんな私ですが、本年も、どうぞよろしくお願いいたします!!