こんばんわ~。
お盆の13日が終わり、気分が上向いてきました
おかげさまで、恒例の墓参り&お泊りして嫁の仕事をこなしてきました^^;
やれやれです・・・。
ですが、今年は、楽しみがあったんです。
何って、韓国ドラマ。
「僕の妻はスーパーウーマン」です。
全20話を、一気に(何日かかかりましたが)観ました。
非常に面白かったです。
特に、5話あたりからだんだんと。(最初、ちょっとと思っても、くじけないでください)
ドラマだから・・・っていう作りではありますが、台詞の面白さ、脚本の出来の良さ、そこにキャスティングがはまって、私の中では、久々の韓国ドラマのヒット作品でした。
うちの息子が帰省中で一緒に観はじめたたら、夢中になってました
愛するダンナさんのために、そこまでするか~、そこまでできるか~、っていろいろ考えさせられます。
それから、根本が明るいんですね。
がっかりしても、くよくよしても、最後は、自分の都合のいいように考えて終われる・・・(笑)
ここが素晴らしいです。現実には、そうはいかない・・・(笑)
プライドが高い割には、プライドなんてかなぐり捨てて、なんでもします・・・(笑)
思ったことを全部喋れたら、人間は、すっきりするのでしょうか・・・(笑)
なんか、試してみたい、気がしました・・・(笑)
コメディドラマです。
20話ありますが、頑張って観る価値大だと思います。
ダンナさんも、お子さんも、御家族みなさん巻き込んで、観たら楽しいこと請け合います。
ではでは。