我が家の墓参りの日です。


これって、全国共通でなんでしょうかね・・・。


この日は、何がなんでもも、夫の実家に行かねばならない。

嫁に来てから、ず~っと、かかしたことありません。

仕事を持ってる時も、絶対、この日は休暇をとりました。

13日に、嫁が行かないのは、義父母には考えられないことです。

仕事が・・・と言っても、聞いてもらえなかった。

いつも無理して休暇をとった苦労なんか、微塵もわかってもらえない人たち。

農家だから、自分の思うように日程を組める。大正生まれの舅には、ホントに苦労した。

そして、生きてる間はよく喧嘩してた義父母ですが、今じゃ、義母が義父と同じ。

似たもの夫婦でした。



その舅が逝ってはや3年。


はっきり言って、いろいろと、とても苦痛です・・・ガーン


義父がいなくなって、ずっとがまんして耐えてきた反動が、私のなかで、むくむくとわき上がってくるみたいなんです。



どうしましよう・・・。


こんな気持ちじゃ、ご先祖様に怒られるな・・・しょぼん