毎日、暑くて、大変ですね~
雨が降る時は、ものすごいし、湿度はやけに高くて、ほんとに、この夏の暑さは尋常じゃありませんね。
ふ~っ、ため息しかでません。
わたくし、笑って暮らすように努めなければいけませんのに、ここんとこ、笑えない・・・って、誰か、笑いました?
じゃ~ん、夏バテ気味です
手術の後は、まぁまぁなんですよ。
特に痛いとかはありません。
ですが、まるっきり、なんでもないということでも、やっぱりないようです。
ちょっとは、回数を重ねた分でしょうか、膀胱内の違和感を感じるようになりつつあるみたいです。
でも、それより、不眠症になってしまったみたいで、そっちで体力消耗してます。
暑さのせいでしょうね・・・。
それに、食事が・・・。
胃薬をまだ飲んでますので、おのずとさっぱり系の食事になってますから、力もつきません。
美味しいものを、誰かが作ってくれるわけじゃなし・・・
上げ膳据え膳で、おいしいものが食べられたら、どんなにか幸せでしょうね。
話がちょっと脱線しますが、親が料理上手で、美味しいものを食べさせてもらう、もらってくる、という人がいますが、そういう人が、とても羨ましいです・・・。
私の母も、義母も、私の料理を待ってる身なんです。
毎週のように、どちらかには行ってるのですが、いつも、手料理を作って持って行くような状況です。
つくらないときは、出来合いの総菜を買って行きます。なので、費用を考えると、作るようになったというわけです。
まぁ、世間一般的に、同居してる人たちの苦労を考えると、これぐらいのことで不満を言ったら申し訳ない気もするのですが、最近、自分の調子を崩してから、どうも、大変で、・・・。
親の方も、大変だねと言いながら、当たり前のように待ってますから・・・。
お盆も来ます。
料理をしない義母なので、盆正月は、はっきり言って、嫁いでからずっと大変で。
料理はしないのに、口は人一倍うるさくて
ですから、お盆とか正月の前は、いつも憂鬱なんです。
と、今日は、愚痴をこぼしてしまいました。
つまらない日記で、ごめんなさいです。