今日は、とても、暑い一日でした。


朝、目覚めの時は、さわやかだったような気もしたけど・・・もう忘れた(笑)


今朝は、6時半前に、夫を駅まで車で送りました。


夫の、今日の努めは、アホ息子の引っ越し手伝いです。

さすがに、夫は行きました。


今頃、いや、今日一日どんなだったか・・・・シラー


電車に乗ったかなと思ったころにメールが来て、昨日、私がいろいろ調べといたメモを忘れたと言う。

仕方なく、メールで長々送信。


息子のアパートに着いたら、さすがに夫は呆れたようで、写メを送って来た。


・・・・・・・・・・散らかり放題・・・・・・・・・・



やっぱり、私は、行かなくて良かった。


行ってたら、その場で血圧上がって、卒倒したかも・・・。



そういうわけで、朝が早かった私は、実家参りしてきました。

さすがに、それぐらいしないと、気がひけます~。


炊き込みごはんを作って、きんぴらごぼうを煮て。

9時半開店のスーパーに一番乗りして、もろもろ買い物して、双方の実家に。


夫の母の顔を見て、自分の実家にも顔をだす。

実家では、ちょうど、兄と義姉と弟で草刈りをしていた。

三人して、機械でガーガーゴーゴー。

お昼近かったので、急遽、昼ごはんの用意をした。

まっ、ご飯は持って行ったので、サラダなどをちょこちょこっと作った。

草刈り終了後、兄と弟はビール飲み始める。

その後、片づけして。

ノンベーにはテキトーに話を合わせ、2時半には退散した。


義母には、夫が引っ越しの手伝いで来れないと言った。

私が行かないのは、ちょっと風邪気味だから、と言ったのだが、義母は「○○がかわいそう」と言った。

○○は誰だと思います?

そうです。夫のことです(笑) 孫のことでも、もちろん、私のことなんかじゃありません。

夫は一人息子で、一人っ子なんです。

まぁ、仕方のないことですが・・・。

私の風邪とか、体調とかは、頭にないんですね。

そんなものです。


私の実家には、息子の引っ越しのこととか、特別話しませんでした。

夫は用があってで、話は済みますから。


でも、実家の母が、義母に久しぶりに電話したんですね・・・これが。


早速、今夜、電話がかかってきました。


「どこか具合が悪いのか?」


義母は、こういうときは、私が具合が悪いと、私の母に話すんです。

困ったものです。(まぁ、普通のことなのかもしれませんが)

私には、特別、優しい言葉なんてかけないのに・・・・ねっむっ


「病院に行け」と、さんざっぱら(こんな言葉もあります)言われました。


「はい、行ってます」と、言いたいけど、こんなこと言ったら、そのあとがどうなるか、考えただけで具合が悪くなりそうですガーン



それにしても、引っ越しは、どうなったんだろう?


まぁ、自分で言うのもなんですが、自分のこの心配性の性格が、災いのもとなのかもしれないです・・・。