実家が車で1時間ぐらいのところです。
夫の実家は、その半分地点。
そんな地理なので、親に顔を見せにときどき出かけます。
今日は母の日。
親は、勝手に待ってる(笑)
来るものだと思ってるから・・・。
双方の母に、花かご買って、お昼御飯を持って、こづかいをほんの気持ち添えて。
結婚してから、母の日はず~っとこんな感じ。
私も母になって25年以上経つけど、母の日の私のポジションは子供のまんま。
私の子供たちは、母の日は気にならないようだし。
親は、母の日は母で、敬老の日は老人。
なんか、不公平だよ~、って思いません?(笑)
でも、親が元気でいてくれるのはありがたいですねぇ。
双方の母が元気で長生きしてくれるのを祈るのみです。