みなさん、こんばんは~。
たくさんの方&ワンちゃんがお越し下さって
ほんとに楽しい1日でした♪
写真いっぱい撮ってもらったので、
整理してからアップしようと思ってます。
先輩ワンちゃんたちもムーも
ドッグダンス めちゃめちゃ頑張ってくれました
良ろしかったらまた覗いてやって下さいね。
忘れた頃にならんようにしますので^^;
さてさて。
1年少しお休みしていたセッション、再開します。
アニマルコミュニケーションを学んでから
色んなことが自分の中でも大きく変わったし、
普段のペースより 多分ずいぶん早足だったように思います。
それから 動物さんと話せば話すほど、
家族やムー・チビとの時間を大切にしたいと思ったし、
自分が楽しい・幸せやと感じられる時間も
大事にして行きたいと思うようにもなりました。
なので一度セッションから離れてみて、
これからどんな風にアニマルコミュニケーションを
して行きたいのか…と 料金の事も含めて
じっくり自分の気持ちと向き合いながら整理したくて
お休みしようと思いました。
仕事が忙しくなって来たことも、去年は父の手術などもあって
時間も心も余裕がなくて、
時々イベントだけに参加させて頂くスタイルで行こうかな…
とかね 色々 色々 考えました。
んが。
イベントの経験を重ねさせて頂けば頂くほど、
個人でも活動したい、と言う思いが強くなって。
とにかく、
明けても暮れても
アニマルコミュニケーションのことばーっかり
考えてました。
昨日 5月14日のアニマルコミュニケーション会 に向けて
One Family和歌山+大阪支部(?)4名集まって
勉強会をうちでしました。
13:00~17:30までぶっ通しで
アニマルコミュニケーションの話をして
再確認できました。
自分が幸せと感じられること。本当にしたいことなんやな、と。
1人でも一頭でも多くの人や動物さんが
アニマルコミュニケーションを通じて笑顔になってくれること。
そのお手伝い、やっぱりしたいです。
させて頂くことが私の幸せなんやと言うことが
も~ イヤ!というほど 昨日解りました。
再開する日を、
今度の新月には… モクやシロの命日には… と目標にしては
何度見送ったか分かりませんが^^;
お休み中にお問合せやご依頼を下さった方々には
すぐに対応させて頂けなかったり、お待ち頂いたり
ご迷惑をおかけしたこと、本当にすみませんでした。
そしてご理解頂いたこと、心より感謝いたします。
ありがとうございました。
仕事の繁忙期や親の体調などでまた小休止することも
ご迷惑をおかけすることもあるかも知れませんが
一つ一つの繋がりを大切に、感謝しながら…
人間も動物も穏やかで平和な気持ちで過ごせますように
精一杯 頑張ります!!
改めまして
これからもどうぞよろしくお願いします!
セッションなど↑ ↑こちらからご覧ください。
ちょっと、ココ 変やで~ と言う箇所あったら教えてね
久々すぎてドキドキww
動物さんのお写真等、掲載にご協力下さったみなさん
ありがとうございましたm(_)m
今日も読んでくださってありがとうございました
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
アニマルコミュニケーション会 ~One Family~
【和歌山】 5月14(水)
cafe CHRP さんにて
・詳細はこちら
をご覧ください
【京都】 5月25日(日)
イヌ・ネコ手作り雑貨の店
little footmark REN さんにて
・詳細、お問い合わせ、ご予約は
RENさんのHP
までおねがいします